2017年4月20日 (木)

通学路合同安全点検実施

4月20日(木)3月に本校児童が通学時に車をよけようとしてケガをした事案で,曽於警察署交通課や曽於市役所建設課,曽於市教育委員会,地域交通安全指導員さん,交通安全協会分会長さん,自治会長さんなど総勢16名の皆さんに参加していただき,岩南小学校通学路合同安全点検を実施しました。けがをした場所を中心に,事前に指摘されていた危険個所4か所を点検し,今後の対策を話し合っていただきました。子どもたちの「自分の命は自分で守る」という意識を今後も高めていこうと思います。

Img_23601 ケガをした現場(視界の妨げになっている樹木を伐採する方向)

Img_23611 学校から消防分団駐車場に出る狭い道路やその先の学校花壇左から出てくる歩行者等ひやりとする場面が多々あります。ドライバーの徐行や一時停止などの意識が必要

2017年4月14日 (金)

心地よい風に包まれて

一学期が始まって一週間が過ぎました。雨がちだった今週も,今日は気持ちの良い春風が校庭に吹いています。どの学年も外で体育を始めました。

Img_2349_2 一・二年生の鉄棒。逆上がりは,どの子が一番にできるでしょうか。

Img_2355 三・四年生は一輪車。転校生の梨叶愛さんの目標は大和さんと玲央奈さん。

Img_2357 五・六年生は,馬跳びに挑戦。

2017年4月 8日 (土)

ようこそ 一年生のみなさん(一年生を迎える会より)

4月8日(土)

一年生7人を迎えて,同級生や上級生に早く慣れてもらえるように,一年生を迎える会をしました。

Img_2327 好きな食べ物など自己紹介のインタビュー

Img_2335 はないちもんめや,イスとりゲームをしました。

Img_2336 いすとりゲームで負けた子が,まだ残っている子に「○○さん,がんばれ」と応援していました。これからの学校生活でも,みんなで励まし合って素晴らしい岩南小学校を作って行ってほしいです。

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター