2018年6月 1日 (金)

思いっきり楽しみました! ~ 春の一日遠足 ~

宿泊学習から帰って来た

5・6年生がお休みの今日。

1~4年生で,

春の一日遠足に行ってきました! dash 

Dsc07824

Dsc07825

 

目的地は『弥五郎伝説の里公園』。

徒歩20分ほどで,無事到着。foot

Dsc07827

 

芝生の広場も,

遊具のある広場も,

午前中は,ほぼ貸し切り状態。

絶好の天気の下,sun

思いっきり体を動かしました。

(途中,おやつタイムも… fastfood

Dsc07828

Dsc07829

Dsc07830

Dsc07833

Dsc07834

Dsc07835

Dsc07837

Dsc07838

Dsc07839

Dsc07840

Dsc07843

Dsc07850

Dsc07853

 

私(管理人)は,

ほとんど鬼役で

走り回らされた?おかげで,

午前中でギブアップでした。 hospital

お昼,お待ちかねのお弁当タイム。

おうちの方の力作が勢揃いし, riceball

どの子も笑顔&笑顔でした。smile 

Dsc07855

Dsc07856

Dsc07857

Dsc07864

Dsc07863

Dsc07865

 

お弁当の後も,

遊具のある広場で遊びました。

他校のお友達とも

交流できました。scissors

(管理人の体力がもたず,

 午後の写真撮れませんでした。weep

お仕事から帰られましたら,

是非,今日の遠足のこと,

いろいろ尋ねてみてください。

きっと,いっぱい語ってくれることでしょう…。happy01

2018年5月31日 (木)

速報! 宿泊学習1日目後半~2日目

先ほど,宿泊学習第2弾が届きました!

早速,UPします。

まずは,1日目夕食(カレーづくり)

Image1_009

Image1_008

 

続いて,夜のレクリエーション。

Image1_007

さらに,2日目(本日)午前中は,

オリエンテーリングで楽しみました。

Image1_005

どちらも,他校のお友達と

すっかり打ち解けている様子です。wink

最後に,みんなで,はいっ チーズ!

Image1_006

こんなにも多くのお友達・先生方と

素敵な思い出をつくることが

できたようですね。

退所式を経て,

15:25岩南小着予定です。

気を付けて帰って来てくださいね。

2018年5月30日 (水)

速報! 宿泊学習1日目(お昼まで)

明日31日まで行われる4校合同宿泊学習。

5・6年生が,笑顔で出発していきました。

先ほど,担任のO先生より,

活動の様子を記録した写真が届きました。 camera 

まずは,出発前の様子からご覧ください。eye

Dsc07816

Dsc07817

Dsc07822

Dsc07823

続いて,新城海の家での

カヌー体験の様子です。

日ごろ練習してるだけに,

スイスイ乗れたことでしょう!

お弁当の様子と併せてどうぞ。 eye 

Image2_002

Image2

Image1_004

Image1_003

 

3人とも笑顔で楽しんでいるようです。

今日はこの後,大隅青少年自然の家に移動し,

夕食のカレーライス作り,

夜の部のレクリエーションと続くそうです。

2日目午前中の様子と併せて,

明日また速報でお伝えします。

御期待ください!

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター