7月 最終日
暑中お見舞い申し上げます。 ![]()
ああ
酷暑・猛暑…と,
異常気象が叫ばれるこの夏。 ![]()
あ
ここ2・3日は,
迷走台風に悩まされる日々でした。
![]()
あ
先週,高温注意報も発令されたこともあり,
開放を中止していたプールでしたが,
昨日から,開放を再開。![]()
あ
岩南っ子に,笑顔がよみがえりました。 ![]()



あ
明日から8月。
出校日からスタートです。
あ
久しぶりの再会が楽しみです。
自分で起きられるかなぁ~?。 ![]()
暑中お見舞い申し上げます。 ![]()
ああ
酷暑・猛暑…と,
異常気象が叫ばれるこの夏。 ![]()
あ
ここ2・3日は,
迷走台風に悩まされる日々でした。
![]()
あ
先週,高温注意報も発令されたこともあり,
開放を中止していたプールでしたが,
昨日から,開放を再開。![]()
あ
岩南っ子に,笑顔がよみがえりました。 ![]()



あ
明日から8月。
出校日からスタートです。
あ
久しぶりの再会が楽しみです。
自分で起きられるかなぁ~?。 ![]()
あ
![]()
あ
あ
42日+α の夏休みがもうすぐです。
笑顔
& 笑顔
の岩南っ子です。
あ
3時間目をのぞいてみました。
![]()
あ
5・6年生は,ICT活用の読書タイムでした。


あ
仲良く,静かに視聴してますね。
あ
そんな6年生から,このブログへのオファーがありました。
「国語で学校紹介のガイドブックを作ったので,載せてください。」
あ
あ
ぜひ,アクセスしてみてください。
あ
あ
続いて,3・4年生。
図工「つなぐ・つなぐ」制作中でした。![]()



あ
尋ねてみると,
「お城作ってるんだよ。」
「表札もありますよ。」
と,楽しそうに教えてくれました。![]()
あ
あ
最後は,1・2年生。
長い休みに入る前に,
野菜の収穫作業を行っていました。

あ
収穫された野菜は? というと,


あ
ピーマン・枝豆・オクラ・・・などが,
袋に収められていました。
きっと,
お家の人に喜ばれることでしょう…。 ![]()
あ
あ
明日,20日は1学期の終業式です。
全員そろって,ゴールできますように・・・。 ![]()


あ
夏の雲
青い海 。
場所は,垂水南漁港。
あ
あ
今年もエントリー。![]()
そして,開幕。


あ
二人乗りシーカヤックに乗船し,

あ
学年ごとの部,そして
親子の部に出場しました。




あ
子どもたちの部も,
親子の部も,
安定した成績で,



あ
今週末,終業式後に表彰する予定です。