2018年12月 4日 (火)

模擬裁判 ~職場体験学習を兼ねて~

Dsc00080

普段,あまり立ち寄ることのない施設,

『裁判所』を5・6年生が訪問しました。 happy01 scissors

6年社会科で学ぶ裁判の仕組みについて学習するとともに,

職場体験学習を兼ねて,模擬裁判を体験させていただきました。 eye

Dsc00077

Dsc00078

Dsc00081

Dsc00083

Dsc00085

Dsc00086

Dsc00093

Dsc00097

Dsc00104

準備していただいたシナリオに沿って

裁判の流れを体験しました。

若干,難しいところもありましたが,

やさしく解説していただくことで,

子どもたちの理解も進んだようでした。

最後は,質問コーナーも設けていただき,

これまでの多かった裁判官の実像に

迫ることができ,大満足の子どもたちでした。

懇切丁寧に説明していただいた上に,

貴重な体験の場を与えていただいた

大隅簡易裁判所の職員の皆様,

誠にありがとうございました。 confident

Dsc00105_2

2018年12月 3日 (月)

人権週間に因んで…

12月4日~10日は,『第70回人権週間』です。

本校でもこの人権週間に因み,今週1週間を

『校内人権週間』に設定しています。

今朝はその第一弾として,

人権集会を開催しました。 shine 

Dsc00075

Dsc00076

Dsc00071

Dsc00073

Dsc00074

Aさんの進行の下,

各クラスを代表して,3人のお友だちが,

友だちとの関わりの中で,

人権や思いやり等についての思いや, heart04

人権に対しての考えを発表してくれました。 shine

「ひまわり」

「みんなちがって,みんないい」

「岩南小児童17人全員が…」

…という言葉が印象に残りました。

この人権集会以外にも,今週,

標語作成や道徳での一斉授業,

人権に関する本の読み聞かせ等を予定しています。shine 

= 児童の作品 新聞掲載 =

昨日の朝刊に,岩南っ子の作品が掲載されました。

Dsc00078_2

何とも贅沢な

そして,おいしそうな作品ですね。

Yさん,掲載おめでとう。sign01

2018年11月29日 (木)

試走

辺りを覆っていた霧も晴れ, 

絶好の天気の中で, sun

持久走大会試走を行いました。

場所は・・・

Dsc00060

試走前の注意と準備運動・・・。

Dsc00034

Dsc00035

Dsc00038

まずは,1・2年生がスタート sign01 impact

Dsc00039

Dsc00041

Dsc00043

Dsc00045

Dsc00052

Dsc00051

Dsc00049

続いて3・4年,5・6年が同時スタート sign01 impact

Dsc00053

Dsc00054

Dsc00056

Dsc00057

Dsc00058

Dsc00059

Dsc00061

Dsc00062

Dsc00063

Dsc00064

Dsc00065

Dsc00066

Dsc00067

本番コースを試走し,

その長さやアップ&ダウン,

スピードの上げ下げや,

友だちとのかけひき…等,

それぞれ手応えを感じているようでした。

帰路につく子どもたちを

「よくがんばったね。」と見送っているようでした。

Dsc00070

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター