2021年4月13日 (火)

鳴き声の主は?

昨日,今日と雨が続きました。

雨が降ると,職員室に響き渡るあの音・・・

Img_0541ここから聞こえてきます。

Img_0542逆サイドからも・・・

Img_0539通りがかった3年生が,「カエルが鳴いています!」と報告してくれました。

「昨日からずっとだよ。」と答えると,Rくんは,

「助けてあげないと!」と言っていました。

Img_0540優しいなあとうれしくなりました。

とっても元気なカエルさんたちは,朝から晩までずーっと鳴き続けています。

昨年度は学校主事のM先生が水を流してみたりもしてくれましたが・・・

M先生が異動になって寂しいのかもしれませんね。

2021年4月12日 (月)

1年生を迎える会がありました

4月12日に「1年生を迎える会」がありました。

Img_0484アーチを通って入場します。

Img_0489進行は5年生のRくん。

Img_0491優しく教えてあげている姿が印象的でした。

みんなで「1年生になったら」を歌いました。

Img_04963年生からインタビュー

好きなキャラクターは呪術廻戦  

楽しみな教科は図工 などなど・・・Sくんのことがいろいろと分かりました。

Dscf3860続いて,みんな大好き「じゃんけん列車」

Img_0499

Img_05073回戦は先生方も入りました。

Img_0513そして,2チームに分かれての「ジェスチャー対決」

「動物」「アニメ」「仕事」「スポーツ」のお題に合わせて,ジェスチャーで表現していきます。

Img_0519これがなかなか難しい・・・

でも,うまく表現している姿もあり,とっても盛り上がりました。

Img_0536校長先生のお話

Sくんへのお祝いの言葉と,みんなで力を合わせてがんばっていきましょうというお話がありました。

Img_0538終了後に,高学年で反省会?を行っていました。

いろいろと準備を進めてくれたみんな,ありがとう。

とても楽しい会になりましたよ。

2021年4月 9日 (金)

春の交通安全運動

岩南っ子の朝は,校長先生とのあいさつから始まります。

Img_0453

「おはようございます!」

Img_0455_2元気にあいさつできたかな?

Img_0460春の全国交通安全運動の期間中ということで,学校近くの交差点にはたくさんの方々が立ってくださっています。

Img_0461Hさん,ちょっと恥ずかしそうにしながらも,あいさつができていました。

見守ってくださり,ありがというございます!

Img_04663兄弟も登校してきました。

Img_0467校長先生とのあいさつの後は,学校に向かって「おはようございます!」

1年生のSくんも,ちゃんとあいさつできました。

Img_0470Sくん,算数の時間にT先生といろいろとお話をしていました。

Img_0476今日は移動図書館の「さんぺい号」がやってきました。

Img_0478みんな,どんな本をかりたのでしょうか?

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター