2021年6月 7日 (月)

あいさつ運動・保健集会・プール開き

5,6年生にとっては修学旅行明けの月曜日・・・

Img_1614あいさつ運動で来られたBさん,スクールガードKさん,校長先生に迎えられ,全校児童が元気に登校してきました!(Nさんは都合が悪かったため,別日にあいさつ運動をしてくださるという連絡がありました。ありがとうございます。)

Img_1621今日の朝の活動は児童集会でした。

Img_1624ペープサートを使って,歯の大切さについて発表してくれました。

Img_1625

Img_1628正しいみがきかたについても教えてくれました。

Img_1630_2修学旅行もあり,準備期間が短い中がんばってくれました。ありがとう!

Img_1633養護教諭のM先生からも,クイズを交えた歯に関するお話がありました。

歯と口の健康週間です。

自分の歯の状態を知ったり,みがき方を見直す機会にしていきたいですね。

さて,今日はみんなが楽しみにしていたプール開き!

Img_1637・・・なのですが,エラーが出て写真を載せることができませんでした。

プール開きの様子は,後日あらためてお知らせしたいと思います。

2021年6月 4日 (金)

1~4年生,がんばっています!

6月4日は,修学旅行の休養措置日のために5,6年生はお休みです。

2日、3日に続いて,今日も4年生のYさんがリーダーとなって9人でがんばります!

Img_15891~4年の9人で朝の会を行いました。

Img_1594羽化したモンシロチョウを空に逃がしてあげていました。

「ばいば~い」手を振る姿がかわいかったです。

Img_1598放送はYさんが務めます。

笑顔で放送していました。

Img_1599掃除も9人で行います。

Img_1600今日は体育館掃除の日でした。

Img_1601「みんな だまって もくもくそうじ」

Img_1602がんばっています!

Img_1605Sくんも!がんばってるね!

Img_1606Kさんが教えてあげていました。

Img_1608重いものも、がんばって運びます。

Img_1610Yさんを中心に反省を行いました。

とても立派な掃除時間の様子に,見ていてとてもうれしくなりました。

5,6年生がいないのは寂しいですが,みんなで力を合わせて,3日間がんばれたようです。

おつかれさまでした!

修学旅行二日目 まとめ

Img_1493

Img_1496班別研修

Img_1504御楼門

Img_1508

Img_1510メルヘン館

Img_1524

Img_1528天文館

Img_1537吹上荘

Img_1543かごしま水族館

Img_1547

Img_1550

Img_1563イルカに釘付けのKくん

Img_1564

Img_1571

Img_1574ナマコにチャレンジ!

桜島フェリー

Img_1581

Img_1587解散式の後、担任のO先生からのお話がありました。

おうちの人に,旅行のことをしっかりと伝えることができたでしょうか?

ゆっくり休んで、月曜日には元気に登校してくださいね!

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター