« 修学旅行二日目 まとめ | メイン | あいさつ運動・保健集会・プール開き »

2021年6月 4日 (金)

1~4年生,がんばっています!

6月4日は,修学旅行の休養措置日のために5,6年生はお休みです。

2日、3日に続いて,今日も4年生のYさんがリーダーとなって9人でがんばります!

Img_15891~4年の9人で朝の会を行いました。

Img_1594羽化したモンシロチョウを空に逃がしてあげていました。

「ばいば~い」手を振る姿がかわいかったです。

Img_1598放送はYさんが務めます。

笑顔で放送していました。

Img_1599掃除も9人で行います。

Img_1600今日は体育館掃除の日でした。

Img_1601「みんな だまって もくもくそうじ」

Img_1602がんばっています!

Img_1605Sくんも!がんばってるね!

Img_1606Kさんが教えてあげていました。

Img_1608重いものも、がんばって運びます。

Img_1610Yさんを中心に反省を行いました。

とても立派な掃除時間の様子に,見ていてとてもうれしくなりました。

5,6年生がいないのは寂しいですが,みんなで力を合わせて,3日間がんばれたようです。

おつかれさまでした!

コメント

N・Aさん、コメントありがとうございます。
5,6年生が修学旅行に行っている間、1~4年生ががんばってくれていたようですね。「ありがとう」の気持ちをしっかり伝えていきたいですね。
また今週から20人そろっての学校生活が始まります。みんなでがんばっていきましょう!

まる母様、コメントありがとうございます。
上学年がいない、9人での生活はいろいろといつもとは違うことがあったかと思います。
先生方が口々に「Yさんががんばっていた」と教えてくださいました。最高学年としての自覚と責任を感じての3日間だったと思います。大いにほめてあげてくださいね!

 1〜4年生のみんな、9人しかいないのにすごく頑張っていて、えらいですね❗️
人数が少なくて、大変だったと思います。五・六年が休んでいる中、色々頑張ってくれてありがとうございました。😊

下級生の皆さん、上級生がいないあいだもしっかりと
学校生活を送れていたんですね
3日間、おつかれさまでした、ありがとう
月曜日からはまたにぎやかに全員でスタートできそうですね

ご指導してくださる先生方も大変だったかと思います
子どもたちの日常生活を支えてくださり本当にありがとうございます

コメントを投稿

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター