2024年7月29日 (月)

曽於市カヌー大会

7月28日(日)に,曽於市カヌー大会が行われました。

残念ながら今年度も3年生以上の部しかなく,出場は6年生のみとなりました。

Img_5544

緊張のスタート。見ている方も,手に汗握ります。

Img_7823

いい感じです。応援にも熱が入ります。

Img_5559

結果は,6年男子2位 Rさん

    6年女子1位 kさん  3位 kさんでした。

素晴らしい💮

みんなが力強い漕ぎで,入賞もなかなか難しいハイレベルな戦いでした。

Img_7847

kさんは全国大会3位の賞状も,教育長先生からいただきました。

デモンストレーションで,披露してくれました。かっこいいですね!!

Img_7852

一般部門では,ドラゴンボートも頑張りました。

Img_7838

みんなで頑張りました。大人も頑張りました。

Img_5569

暑い暑い一日でしたが,「カヌーの岩南,ここにあり」をしっかりアピールできたのではないかと思います。

----------------------------------------------------------------

9月22日(日)には,伊佐市で行われる県カヌー大会に出場するそうです。こちらは1年生から出場可能ということですので,応援,よろしくお願いします!!!

2024年7月24日 (水)

1学期終業式

19日に1学期の終業式をしました。

74日間の1学期。

みんなよく頑張りました💮

Img_7806

児童代表2年生Mさんは,家庭学習や友達と話合いながら学習を進めることを頑張ってきたことを発表しました。

Img_7807

6年生Rさんは,カヌースポーツクラブのキャプテンとして,悩みながらもリーダーとしてふさわしい行動ができるように頑張ってきたことを発表しました。

2人ともこの1学期に努力し続けてきたことがよく伝わる発表でした。原稿を見ずに発表できたことも,素晴らしいです💮

Img_7803

校長先生からは,始業式で頑張って欲しい4つのことの振り返りと,夏休みで頑張ること・気を付けて欲しいことのお話がありました。

--------------------------------------------------------------------

続けて行われた表彰式では,「歯と口の健康週間図画ポスターコンクール」で銅賞を受賞した2年生Mさんの表彰を行いました。

Img_7810

8月には「曽於市社会福祉大会福祉作文コンクール」で優秀賞を受賞した6年Hさんの授賞式があります。(市社会福祉大会の中で)

地域の方とのふれ合い活動について書いたそうです。

おめでとうございます💮

---------------------------------------------------------------------

この後,それぞれのクラスで通知表を受け取りました。

頑張ってきたこと,もっと伸ばせそうなところを伝えました。

44日間の長い夏休み。

安全に気を付けて,楽しい毎日にしてくれることを願っています。

2024年7月19日 (金)

お楽しみ会と夢講話

学期末。それぞれのクラスでは・・・

Img_7768

Img_7774

何やら,探しているようです。

偶然ですが,どちらのクラスもお楽しみ会で「宝さがし」をしていました。

岩南の新たな文化でしょうか。楽しそうです。

Img_7776

お楽しみ会はただ楽しむものではなく,「創意工夫をして,自分たちのクラスを盛り上げる」,「話合いをして合意形成を図る」,「係の仕事に責任をもつ」など,意味のある大切な学習です。

学期1回程度ですが,こういう楽しい中にも学びがあるお楽しみ会は,子どもたちにとっては貴重な学習の場になっています。

--------------------------------------------------------------------------------

この後は,夢講話として,タイの話を聞きました。

いつもお世話になっている地域のMさんの娘さんとお孫さんがタイから帰省されて,それに合わせて話をしていただきました。

Img_7783

タイの場所を確認

Img_7784

あいさつも練習しました。

「サワディーカー」は女性,「サワディークラップ」は男性の言い方だそうです。性別でいいかが変わるなんて,日本と違いますね。

Rimg7311

外国の話を聞くのは初めてで,大人も興味津々でした。

お孫さんが英語で自己紹介をしてくれ,すごいなー。と感じていました。「知っている言葉があったから,少しだけ分かった。」と教えてくれた6年生もいました。

一番盛り上がったのは,世界の国や地域のお金を見たときでしょうか。

Img_7799

Img_7797

「つるつるしている。あっ,こっちはざらざら」「透かしたら,なんか見える!」

いろいろな発見がありました。国や地域によって,数字の大きさが異なることにも驚いていました。

少しだけ,外国に行った気分になりました。

興味をもってくれたことが嬉しいですね。

貴重なお話をありがとうございました。

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター