PTAリサイクル活動を行いました
7月4日(土)と5日(日)にかけて,PTAリサイクル活動を行いました。
それぞれの自治会で缶,ビン,古紙などの回収をしてもらった結果・・・
一升瓶だけでこんなに集まりました。
大雨で業者さんの回収が延期になり,ビンは7日,缶や古紙などは14日に回収してもらいました。
トラックに積み込んでいきます。
14日の様子です。
子どもたちにも学校からのリサイクル品などを運ぶお手伝いをしてもらっています。
よいしょ,よいしょ・・・「サンタさんの練習!」だそうです。
あ~重かった。
2年生のHさんは,袋からこぼれた紙などを自分から進んで拾ってくれていました。
えらい!感心しました。
次々に運ばれてきます。
種類ごとに分けていきます。
出されたリサイクル品が気になっている子もいました。
4年生はちょうどごみの勉強をしているので,いいタイミングでした。
いつも飲んでいる牛乳パックもリサイクルされます。
どんどん積み込んでいきます。
かなりの量になりました。
益金は岩南スポーツクラブの活動や,PTA活動に使わせていただきます。
御協力いただいた地域の皆様,保護者の皆様ありがとうございました!
コメント