秋季大運動会
さわやかな秋空の下,岩南小学校・岩南校区 秋季大運動会が開催されました。
校旗に続いて,それぞれの団の入場です。
みんなしっかりと手を振り,堂々と歩いていました。
誓いの言葉は,4年生。臆せず,はっきりと言うことができました。
16人という少ない人数ですが,歌も相手に負けじと精一杯声を出します。
最初の競技は,短距離走。
みんな全力で走り抜けます。
続いての競技は,地域種目「コントロール」
決勝戦まで行われ,白熱した戦いが繰り広げられました。
一輪車リレーは,赤組の勝利でした。
玉入れは,白組の勝利。
地域種目2つ目は,「かんつけ」
みなさん,慎重に入れていきます。結果は,青チームがわずかに上回り勝利しました。
続いての一輪車演技は,感動の嵐でした。
全員での特大ループに挑戦!!!
これまでの頑張りが,十分に発揮された演技でした。
親子種目は,内容がリニューアルされ,より親子の絆を感じる機会となりました。
応援団演技は,甲乙つけがたい素晴らしい演技でした。
団長を中心に,これまでの練習の成果が十分に発揮できました。
なかやまきんに君や錦鯉の笑いを取り入れた337拍子など,各団の趣向を凝らした
演技に,観客の皆さんも大いに楽しまれていました。
そして,いよいよ最後の種目 赤白対抗リレー。
全員がもてる力を全部出し切り,ほぼ同時にフィニッシュ。白組の勝利でした。
今年の優勝は白組となりましたが,
全員が輝く,素晴らしい運動会になりました。
競技以外の係や応援団,さらに応援の態度まで,本当に素晴らしかったです。
保護者の皆様には,前日準備でも大変お世話になりました。
地域の方々に見守られ,子供たちはすくすくと成長しています。
これからも,岩南っ子をよろしくお願いいたします!!