7月1日(金)放課後,本校カヌー少年団の活動がありました。
日本のトップを経験された本校の先輩,斉藤夏美先生が今年も「カヌースポーツ少年団」の指導に来てくださいました。子どもの技量に応じたポイントを押さえた御指導。忙しい中に来ていただいた先生の熱意に子どもたちも応えられるよう,気を引き締めて練習!練習!てっぺん目指して!!
27日(月)3・4校時に,書道の師範の免許を持つ2年生の保護者の須田さんが,毛筆の授業で補助的な指導をしてくださいました。
6月26日(日)に曽於市内の20余りの消防団が一同に集まり
消火活動の大会がありました。
プール掃除等でもお世話になっている「岩南分団」も移動式ポンプの部に出場。17チーム中17番目のくじを引き当て本番まで待ち遠しかったですが,酷暑の中,懸命に頑張っていました。(過去には,全国大会出場も果たした名門,岩南分団。)