2018年11月12日 (月)

収穫の秋 & 珍百景 !?

まずは,『いも掘り』から・・・。

学習発表会の緊張から解放され,

みな笑顔で作業開始。 eye

Dsc09815

Dsc09816

Dsc09818

手こずることなく,

出てくる,出てくる・・・。

Dsc09819

Dsc09820

Dsc09822

Dsc09823

Dsc09824

Dsc09825

Dsc09826

Dsc09847

Dsc09828

中には,こんなものも・・・。

Dsc09829

あっという間に,

たくさんのおいもが獲れました。 happy01 scissors

Dsc09850

・・・続いては,

中庭とプール近くに咲く

コキアの秋の装いをどうぞ。sign03

Dsc09863

Dsc09862

Dsc09864

とても,美しくドレスアップしていますね。shine

そんな岩南小敷地内から,

驚くべき珍百景をご覧ください。 camera impact 

まずは,教室前の花壇。

間もなく,冬が近づいているというのに・・・

Dsc09812

?・?・?

Dsc09814

アサガオが群生しています。 sign02

こぼれ種が季節を勘違いしたのでしょうか。 

珍百景 最後は

正門近くで子どもたちが発見し,

教えてくれました。happy01 scissors

Dsc09858

Dsc09859

Dsc09860

Dsc09861

以前,栽培していたという

椎茸が ”ひよっこり〇〇” していました。

今日は,秋に因んだ光景を

お届けしました。  confident

2018年11月 9日 (金)

盛会! - 学習発表会 ー

”芸術の秋”のイベントのひとつ,

学習発表会の日がやってきました。 impact 

保護者や校区の方々が大勢集まる中,

Dsc09763

1年生,Yさんの「開会のことば」からスタートsign01

Dsc09762

今年も輪光保育園児と

コーラス野ばらのメンバーが出演。

発表会を大いに盛り上げていただきました。 note 

プログラム順にどうぞ。 camera 

P1160892

P1160894

P1160896

P1160898

P1160900

P1160903

P1160909

P1160910

P1160912

P1160913

Dsc09778

Dsc09779

P1160946

P1160953

P1160954

P1160970

Dsc09794

Dsc09795

Dsc09801

Dsc09806

Dsc09809

Dsc09810

終わったあとの表情に,

今日の満足度が表れているようでした…。happy01

本当によくがんばりました。sign01

素晴らしい発表でした。sign03

岩南っ子にたくさんの拍手をくださった

保護者や校区の皆様。

友情出演していただいた,

輪光保育園,コーラス野ばらの皆様。

改めて感謝申し上げます。

誠にありがとうございました。 confident

2018年11月 6日 (火)

充実の4日目

地域が育む「かごしまの教育」県民週間も

4日目を迎えました。

午前,午後にわたって今日一日,

充実した時間となりました。 clock hotel 

まずは,来校者の授業・施設参観。

SSWのH先生をはじめ,5名の方々に

1校時の学習の様子を参観していただきました。

Dsc09712

Dsc09719

続いて2・3校時は,

金曜日開催の学習発表会に向け,

全校児童職員で,会場設営を行いました。

Dsc09722

Dsc09725

Dsc09727

Dsc09728

Dsc09733

Dsc09735

みんなの力で,

素晴らしい会場が出来上がりました。 shine 

午後,5校時は,本校学校歯科医でもあり, hospital

本校卒業生&先輩でもあるA先生による

歯科検診&講話の時間でした。 eye 

Dsc09738

Dsc09741

Dsc09743

Dsc09746

Dsc09749

Dsc09750

Dsc09753

Dsc09760

講話では,むし歯ができる過程を

実験道具を駆使して,

子どもたちに分かりやすく

教えてくださいました。

「むし歯は,生活習慣が関係していること。」

「規則正しい生活を心がけることが大切。」

といった点を学ぶことができました。

校医のA先生,

お忙しい中,後輩のために

誠にありがとうございました。 confident

本日の健診結果は,明後日”いい歯の日”に

全児童に配付されるそうです。

 

治療が必要な場合は,

一日も早く,

歯科医へ連れて行ってあげていただけると

ありがたく思います。confident 

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター