2019年9月 3日 (火)

運動会練習スタート!

応援団は25人! 力を合わせて熱くなれ

…今年のスローガンです。

いよいよ今日から,運動会練習が始まりました。

Dsc01168

練習1回目のメニューは,「大玉ころがし」

Dsc01170

Dsc01172

Dsc01175

Dsc01176

Dsc01181

Dsc01188

熱中症予防に,水分補給も忘れずに!。

Dsc01191

Dsc01192

Dsc01193

Dsc01194

続いて,「かけっこ」です。

Dsc01195

Dsc01196

Dsc01197

Dsc01198

Dsc01199

Dsc01200

Dsc01201

夏休み明けで,やや体力に自信のない中,

精一杯,駆け抜けていました。

負荷に体を慣れさせていくことや,

睡眠と朝食をしっかり摂ることに留意して,

がんばっていきましょう。!

昼休みには,

応援団の結団式も開かれ,

今年の演目についても話し合いました。

Dsc01202

Dsc01203

Dsc01204

練習に備えて,担当のO先生が,

今年も「運動会通信」を発行してくださいます。

Dsc01205

見通しをもって,

時間を大切にして,

岩南っ子と先生方と心ひとつに,

今日からがんばります。sign01  happy01 scissors

2019年9月 2日 (月)

2学期スタート! うれしいニュースも・・・

9月2日,子どもたちの元気な声が岩南小に帰ってきました。

Cimg5554_2うれしいことに,全員元気に登校しました!さらに1名の転入児童が!みんな大喜びです。

Cimg5563_2児童代表の二人が,夏休みの思い出と2学期に頑張りたいことを堂々と発表してくれました。

Cimg5567校長先生のお話を,姿勢を正して聞いています。

Cimg55722学期からお世話になる事務補佐の先生との出会いの式もありました。

Cimg5576始業式の後はみんなで掃除を頑張りました。素晴らしい2学期のスタートを切ることができたと思います。明日からも頑張っていきましょう!

2019年8月28日 (水)

PTA研修視察に行ってきました!

Cimg54468月27日(火)に,PTA研修視察に行ってきました。最初の目的地は,セイカアイスクリーム工場!

Cimg5453とてもきれいな工場,歴代のシロクマたちがお出迎えしてくれました。

Cimg5458まずは映像で,セイカの歴史や,工場のことを学びます。みんなしっかり見ています!ちなみに,この部屋の壁の色は,ボンタン飴をイメージしているそうです。

Cimg5470機械化され,驚くほどのスピードで次々と出来上がっているアイスクリームに・・・こんなに食べる人がいるんですね。残念ながら撮影禁止でしたので,目に焼き付けました。見学後にはアイスもいただきました。

Cimg5473説明してくれたお姉さんに質問タイム。懐かしいCМを見たり,お菓子を見たり・・・あっという間に過ぎた楽しい時間でした。

Cimg5477江口蓬莱館で昼食タイム。たくさんのお客さんが来ていました。おいしそうな海産物をお土産に買われた方の姿も・・・夕食の楽しみになりますね。

Cimg5485午後からは美山陶遊館で焼き物体験を行いました。お皿,マグカップ,表札など,思い思いの作品作りに取り掛かりました。

Cimg5490Cimg5494

Cimg5498みんな真剣です。絵を描いたら形を整えたり色を塗ったり・・・

Cimg5502いろいろな作品が出来上がりました。焼き上げて,1カ月ほどで送っていただけるそうです。どのような作品になるのか,楽しみです。

Cimg5505美山陶遊館の前で記念撮影。この後,バスで学校まで帰りました。けがや体調不良もなく,楽しい研修視察になったと思います。みなさん,お疲れ様でした。

Cimg5508   おまけ

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター