2019年8月25日 (日)

PTA緑化作業 御協力ありがとうございました!

8月25日(日),PTA緑化作業がありました。

Cimg5403_2お父さん方は一足先に学林地の下払いに出発。

Cimg5410_2保護者の皆様,子どもたちで草取りをしたり,落ち葉を拾ったり・・・

Cimg5416_2

Cimg5411_2

Cimg5418輪光無量寿圓,輪光保育園のスタッフの皆様も,ボランティアとして手伝ってくださいました。

Cimg5439集まった草や葉っぱは軽トラへ・・・ぎゅうぎゅうに詰めて3台分になりました!

Cimg5436皆さんのおかげで,学校がとてもすっきりしました。気持ちよく2学期が迎えられそうです。

小雨の降る中御協力してくださった皆様,ありがとうございました!

2019年8月23日 (金)

九州カヌーアンダージュニア大会兼鹿児島県ジュニアカヌー大会

 夏休み真っただ中の8月18日(日)に,伊佐氏菱刈カヌー競技場で,九州カヌーアンダージュニア大会兼鹿児島県ジュニアカヌー大会が行われました。

 岩南スポーツクラブから,1年生から6年生まで計18名が参加しました。

Cimg4996_2

Cimg5012_2

Cimg5025

Cimg50296年生にとっては最後のカヌー大会。スタート前は,緊張の表情も見られました。「力を出し切ってほしい」と願う場面でした。

Cimg5036保護者の皆さんも大きな声で応援していました!

Line_149022962969623

Line_149023721729854

「普及艇」の部で 1位 2名   2位 4名  3位 6名 と12名が入賞という,見事な成績を収めました。また,200mという長い距離を最後までしっかり漕ぎ切り,全員がゴールできたことが素晴らしかったと感じました。さまざまな面で支えてくださった方々への感謝の気持ちを忘れずに,この経験をこれからに生かしてほしいです。お疲れさまでした!  

2019年7月29日 (月)

あっぱれ! 岩南っ子!

夏真っ盛りの昨日,日曜日。 sun sports yacht penguin 

大淀川特設カヌー場に於いて,

「第15回 曽於市カヌー大会」が開催され,

岩南SC(スポーツクラブ)の子どもたち19名と,

保護者,祖父母,教職員が参加しました。 happy01 scissors

Dsc01061

Dsc01046_2

本校が掲げる

花とカヌーとふれあい

のキャッチフレーズどおり,

大活躍の岩南っ子たちでした。 shine shine shine

Dsc01048

Dsc01052

Dsc01055

Dsc01057

Dsc01060

Dsc01064

Dsc01066

Dsc01069

Dsc01071

Dsc01073

Dsc01075

Dsc01077

Dsc01085

Dsc01087

Dsc01090

Dsc01093

Dsc01097

Dsc01100

Dsc01103

「カヌースプリント」の部(12種目)で,

優   勝 6名 shine shine

準優勝 4名 shine shine

3 位 1名 shine shine

19名中11名が入賞という,

大変立派な成績でした。 happy01 scissors 

さらに,素晴らしかったのが,

今回が初めてエントリーの1年生に加え,

カヌーを始めて3か月の子どもたちが,

見事最後まで漕ぎきり,全員ゴールできたことです。

…これにも,大変感動させられました。 weep 

これまでの練習に対する,

自分の取組を振り返りながら,

来年度に向けてのモチベーションを,

高めていってほしいと願っています。

先輩たちが築いてきた伝統を,

見事に引き継いでくれた岩南っ子たち。

一人ひとりが,キラキラ輝く一日となりました。

本当に,本当によくがんばりました。 sign01

Dsc01106

Dsc01108

Dsc01109

Dsc01112

Dsc01113

Dsc01115

Dsc01117

Dsc01119

併せて,子どもたちの応援だけでなく,

一般「ドラゴンボート」のレースにも出場した

お父さん,お母さん方,

Dsc01078

Dsc01079

Dsc01080

Dsc01081

大変暑い中,お疲れ様でした。

応援ありがとうございました。 confident

(一緒に漕いでいたので,お父さん方の写真,

 撮れませんでした。ごめんなさい。)

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター