2020年5月13日 (水)

仲良し体育

岩南小学校の運動会の名物といえば,全校で行う「一輪車演技」です。

今年度も運動会に向けた練習がスタートしています。

Img_3968

今日は,演技の中で披露する技を発表し,その練習に取り組みました。

上の学年は「電車」から「プロペラ」にチャレンジ!

Img_3983

Img_3975

Img_3977

Img_3982

さすがは上学年という,安定した技を見せていました。

下学年は「たちのり」から「プロペラ」の練習を行いました。

Img_3988校長先生にも手伝ってもらいます。

Img_3989「おしい!」でも,もうちょっとでできそうです。

Img_3970

2年生のみんなも,とっても上手になっています。

運動会に向けて,ますますのレベルアップを目指していきます。

ガンバレ岩南っ子!

2020年5月12日 (火)

野菜の苗を植えました!

12日(火)の5校時に全校で野菜の苗を植えました。

ピーマン,オクラ,ナスの中から選んだ苗を植えていきました。

Img_3906まずは植え方の説明を聞きます。

Img_3908声をかけてあげることも大切!というお話がありました。

Img_3911_2やさしく植えていきます。

Img_3915大きくなるといいね・・・

Img_3929みんなていねいに植えていました。

Img_3935下の学年に植え方を教えてあげている姿も・・・

このような姿を見たとき,「岩南っ子は本当に優しいな」とうれしくなります。

また,下校前に野菜の様子を見ている子どももたくさんいました。

たくさんの野菜ができるのを楽しみにして,しっかりお世話をしていきましょう!

2020年5月11日 (月)

あいさつ運動 ありがとうございます!

5月11日(月),さわやかな五月晴れのもと,学校が本格的に再開されました。
本日は,今年度最初のPTAのあいさつ運動日でした。
登校する児童に笑顔で接してくださっていました。

Img_3858

Img_3871

Img_3862あたたかく迎えてもらって,良いスタートになりました。ありがとうございました!

Img_3877朝の活動は「仲良し音楽」でした。

いつもは音楽室ですが,感染症対策として体育館で行いました。

Img_3883校歌を歌った後は,リズム遊びをしました。

「子犬のビンゴ」では,まずは2年生が上手にお手本を見せてくれました。

Img_3884全員そろって活動ができるのはとてもうれしいことですね。

みんなで楽しく過ごせるように,気を付けながら頑張っていきましょう!

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター