仲良し体育
岩南小学校の運動会の名物といえば,全校で行う「一輪車演技」です。
今年度も運動会に向けた練習がスタートしています。

今日は,演技の中で披露する技を発表し,その練習に取り組みました。
上の学年は「電車」から「プロペラ」にチャレンジ!




さすがは上学年という,安定した技を見せていました。
下学年は「たちのり」から「プロペラ」の練習を行いました。
校長先生にも手伝ってもらいます。
「おしい!」でも,もうちょっとでできそうです。

2年生のみんなも,とっても上手になっています。
運動会に向けて,ますますのレベルアップを目指していきます。
ガンバレ岩南っ子!
まずは植え方の説明を聞きます。
声をかけてあげることも大切!というお話がありました。
やさしく植えていきます。
大きくなるといいね・・・
みんなていねいに植えていました。
下の学年に植え方を教えてあげている姿も・・・

あたたかく迎えてもらって,良いスタートになりました。ありがとうございました!
朝の活動は「仲良し音楽」でした。
校歌を歌った後は,リズム遊びをしました。
全員そろって活動ができるのはとてもうれしいことですね。




