運動会直前!最終練習&運動会準備
9月18日(金)いよいよ運動会に向けた練習も最終日です。
朝はグラウンドの状態が悪かったため,体育館での練習となりました。
礼もしっかり揃っています。
しっかり仕上がってきました。
一輪車の置き方もきれいです!
ロング一輪車,迫力があります。


5,6校時は運動会準備です。
みんなで机,いすを運びます。
準備もニコニコ・・・
あといくつ?みんなで数えながら準備していました。
芝もきれいに刈り揃えました。
刈った芝を集め,運びます。
ライン引きのお手伝い・・・
「まっすぐ引けてるかな?」チェックが入りました。
最後に外で確認・・・でも,2年生の下校後でした。みんなでできなかったのは残念!

休憩中の一コマ。
きれいな芝生に寝転がって気持ちよさそうでした。
あとは当日の晴れを祈るばかりです。
5,6年教室前に,かわいいてるてる坊主がありました。

行進も上手になってきました!

児童代表誓いの言葉 Kさん,Rくん,堂々と言えています!
競技上の注意 K君 長い注意の言葉をしっかりと覚えていました。さすが!
ラジオ体操 Aさん 指先まで意識してできました。




徒競走 スタート練習もしました。

一輪車リレー 接戦になりました。本番も楽しみです。
玉入れ 今回は白が勝ちました!本番はどうなるでしょうか?
応援合戦
赤も白も,どんどん良くなっています!
成績発表 R君 しっかりためてから上手に発表していました。
今回は僅差で白の勝ちでした。




