1週間のスタート!
12月7日の朝は,保護者の方のあいさつ運動からスタートしました。
えがおで迎えてくださいました。
岩南っ子からも,笑顔が出ます。
元気な「おはようございます」が聞こえました。
ありがとうございました。
今日の朝の活動は「仲良し体育」です。
土曜日に迫った持久走大会に向けての練習で・・・
全校で「追い抜き走」にチャレンジしました。
次々に最後尾から先頭に出ていきます。
きついけど,なんだか楽しそうです。
前の人を追い抜こうとする姿も・・・
みんな一生懸命走っていました。
持久走大会でも,きっと素晴らしい走りを見せてくれるものと思います。
校長先生からの励ましのお言葉も・・・
持久走大会に向けて,ガンバレ岩南っ子!
花壇に残る足跡・・・
イノシシでしょうか,アナグマでしょうか?
掘った跡もありました。
何かがいますね~
M先生から,おいものお話も。
こちらのいもからも・・・
M先生は岩南小学校の特色の一つである「花」を育ててくださっています。
まずは出発式!
学校に向かって「行ってきま~す!!」
3・4年教室から「行ってらっしゃ~い!!」
到着!早速活動開始です。

施設の中を見せていただいたようです。
お弁当の時間・・・幸せなひとときですね~
午後は火おこし体験。
説明を聞いたら,チャレンジスタート!
ついたかな?
がんばっています。
勾玉づくりにもチャレンジしました。
黙々とけずったんでしょうね・・・
できた!
きれいにできています。
世界に一つのオリジナル勾玉完成!
学校に帰ってきました。




