2021年3月17日 (水)

校庭の桜が咲き開き始めました

暖かい日が続いています。

Img_9862校庭の桜の花が少しずつ開き始めました。

Img_9889花壇のチューリップもいい感じです。

Img_98906年生の2人が眺めていると・・・

Img_9891だんだん岩南っ子が集まってきます。

Img_1265今日の昼休みは「みんなで遊ぶ日」でした。

Img_1273汗びっしょりになっている子も・・・

Img_1277R君,つかれたのでしょうか?

Img_12836年生と一緒に遊べるのも残りわずかです。

Img_1291大切にしたいですね。

2021年3月16日 (火)

キャベツを植えました!(2年)

外がにぎやか・・・と思ったら,2年生がキャベツを植えに外に出ていました。

Img_1229「これな~に?」と聞くと,「キャベツです。」という返事が。

Img_1230

「キャベツの赤ちゃん?」と聞くと,「いいえ,キャベツの苗です!」と言われました。

「苗」という言葉が出てきて,びっくりしました。しっかり勉強していますね。まいりました。

Img_1240このキャベツは,3年生になってから,理科の学習でモンシロチョウの観察をするためのものです。

たくさんのモンシロチョウが育つといいですね!

Img_1237

2021年3月15日 (月)

グランドゴルフ会の皆様,ありがとうございました!

ポカポカと暖かい日が続いています。

桜のニュースも聞かれ,春を感じるこの頃ですが・・・

この季節は,花だけでなく,草もどんどん成長していきます。

3月14日(日)に,岩南グランドゴルフ会の皆さんが除草作業をしてくださいました。

Img_9836定期的に除草作業をしていただいています。

Img_9837作業の合間に,今年度の卒業生の話も・・・

一緒にグランドゴルフをする中で,名前も覚えてくださり,よく声をかけてくださっています。

Img_9838いつもありがとうございます!

Img_98446年生教室前のカウントダウンは7日!

少なくなってきました。

Img_9858青々としてきた芝生を帰っていく岩南っ子たち。

Img_9859イチョウの木も見守っています。

Img_9857ふり返って,学校に向かって「さようなら」

明日も元気に登校してね!

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター