2021年7月30日 (金)

プール開放中止!残念・・・

昨日に引き続き,高温のためにプール開放が中止になってしまいました。

Img_2740楽しみにしていた岩南っ子たちも,残念がっていることと思います。

プールも心なしか寂しそうです。

今年度のプールでの活動は,本日が最終日でした。

体育の授業,カヌー教室,着衣水泳,水泳学習発表会・・・今年も事故無く終えることができました。

プールの神様に感謝したいですね。

Img_2738暑い日が続いていますが,月曜日には1回目の出校日があります。

岩南っ子が元気に登校してくるのを楽しみにしています。

土日を楽しく過ごすのはもちろんですが,早起きできるように生活リズムを整えておいてくださいね!

2021年7月28日 (水)

キャッチフレーズの1つ「花」

Img_2734_5岩南小学校のキャッチフレーズは「花とカヌーとふれあいの学校」です。

Img_2735_3現在、校舎の前にはメランポジウムが咲き誇っています。

Img_2646_2145周年の看板の前には,色とりどりのポーチュラカが咲いています。

岩南っ子が6月18日に植えた、人権の花のひまわりも花が開き始めました。

8月2日の出校日には、ひまわりが岩南っ子を出迎えてくれることと思います。

2021年7月25日 (日)

第17回曽於市カヌー大会

本日,曽於市カヌー大会が開催されました。

Img_2650今年度はコロナのため規模を縮小し,5,6年生のスプリントとドラゴンボートとなりました。

岩南スポーツクラブから,5年生の6名が出場しました。

Img_2660スタート時刻が迫ってきました。

Img_2659いつになく緊張気味の岩南っ子たち・・・

Img_26625年生K君

Img_26685年生R君

Img_26735年生K君

Img_26765年生KさんとKさん,直接対決!

Img_26815年生Mさん

みんな精いっぱい頑張りました!

Img_2686

そして,保護者&先生チームによるドラゴンボート

スタート位置に移動するだけでも大騒動・・・結局モーターボートに引っ張ってもらいました。

Img_2700太鼓のリズムに合わせて力いっぱいこぎます。

Img_2708岩南っ子の声援を受け,見事に5位入賞!(5チーム中ですが・・・)

Img_27285年男子の部3位,女子の部3位に入賞しました。おめでとう!

Img_2730みんなよくがんばりました!

夏休みは始まったばかりです。

楽しく過ごしてくださいね!

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター