曽於高校美術部&書道部作品巡回展
今朝は雨のため,体育館で一輪車の自主練習中・・・

いつもは国旗,市旗,校章旗があるはずのステージですが・・・

大きな大きな絵が!


体育館の両サイドにも,書道の作品が展示されています。
この素敵な作品は,曽於高校の美術部,書道部のみなさんのものです。
地域おこしボランティア団体である,「南之郷もりあげ隊」の企画で,各校を巡回し,昨日岩南小に届きました。




大好きな「鬼滅の刃」のキャラクターに,岩南っ子も大喜びでした。
また,本日,近隣のりんこうこども園の園児の皆さんも来校し,鑑賞しました。

炭次郎たちが見守る中,1年生Sくん,「全集中!一輪車の型!」
見事に体育館の端から端へ,乗ることができました。やったね!
曽於高校の美術部,書道部の皆さん,南之郷もりあげ隊のみなさん,ありがとうございました。


H先生と、前の時間の学習を振り返ります。





Yさんもしっかり発表することができました。








個性あふれるおもしろい作品が並んでいますね。
本日は担任のО先生が不在でした。
家庭科の作品作りに取り組んだり・・・
図工で水墨画にチャレンジしたりして過ごしました。
担任の先生が不在でもしっかりできるのが高学年!素晴らしい態度でした。




