2021年10月12日 (火)

運動会に向けて・・・テントの準備  身体測定&視力検査

昨日の午後,運動会に向けた準備として,テントをたてました。

Img_3425

5,6年生が運んでくれました。

Img_3427

6年生R君,力強いです!

Img_3428

Img_3430

5,6年生のおかげで,準備が早く進みました。ありがとう!

Img_3431

職員作業の時間に,職員でたてていきました。

Img_3432

3張り,できあがりました。

Img_3435

10月とはいえ,まだまだ暑い日が続いています。

運動会練習も再開されます。みんなでがんばっていきましょう!

さて,本日は身体測定と視力検査が行われました。

Img_3441

みんな大きくなったかな・・・

Img_3446

どんどん成長していますね!

Img_3443

視力はどうでしょう?

Img_3444

目を大切にしていきましょう!

2021年10月11日 (月)

目を大切に!

今週は仲良し音楽でスタート!

Img_3417

学習発表会に向けて,「気球に乗ってどこまでも」の練習を行いました。

Img_3422

パート決めで,希望者が多くじゃんけんで・・・

みんなやる気まんまんです!

Img_3424ステージの立ち位置を確認・・・

発表会に向けて,練習を重ねていきます。

昨日,10月10日は「目の愛護デー」でした。

Img_3385

今月の保健目標は「目を大切にしよう」です。

本日は照度検査も行われました。

Img_3384

保健室前には,目に関する掲示物も用意されています。

テレビやゲームはほどほどに・・・目を大切に過ごしたいですね。

2021年10月 9日 (土)

4校合同交流学習

本日,檍小学校で4校合同交流学習が行われました。

バスで檍小学校に向かいます。「行ってきます!」

Img_3390

1校時 1・2年生合同の体育を行いました。

Img_4463

Img_3400

Img_4486

Sくんは,松ぼっくりを使ったけん玉をつくっていました。

3・4年生は 1校時は単式授業で国語 2校時は合同で体育を行いました。

Img_3394

Img_3395

Img_3398

長縄をした後,ドッジボールも楽しんだようです。

5・6年生は合同での外国語,単式授業で国語を行いました。

Img_4471

Img_3402

Img_3405

Img_3408

Img_3414

いつもよりも多い人数での学習を,みんな大いに楽しんだようです。

発表も頑張っていたそうです。

新型コロナウイルス感染症のために,去年は5,6年生だけの実施でした。

今年はみんなで実施できて良かったです。

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター