2022年1月13日 (木)

健康おみくじ

先日,門松を片付けました。

Img_5499

今年の竹は太かったので,片付けるのは大変・・・

Img_5500

なかなか抜けません。

Img_5501

片付けをがんばる岩南っ子たち・・・ありがとう。

Img_5502_2

しめ飾りや鏡餅も片付けたので,すこし寂しい気もします。

Img_5474

でも,大丈夫!

保健室前に「健康おみくじ」があります。

Img_5475

何が出るかな?引いてみました。

出てきたのは・・・

Img_5476

午(うま)

Img_5477

午をめくってみると,吉でした。

おもしろい!

Img_4043

岩南っ子にも大人気です。

4年生のYさんもくじを引きます。

Img_4045

Yさんは未(ひつじ)で末吉でした!

まだまだお正月の気分を味わっていたいですね。

M先生,ありがとうございます。

2022年1月12日 (水)

宝くじ当選発表・・・一等賞品は誰の手に?

今日の朝の活動は「仲良し音楽」でした。

Img_5482

全校でリズム遊びを行いました。

Img_5483

みんな大好き「子犬のビンゴ」!

Img_5485

上手にできました。

Img_5490

今日の仲良し音楽は図書室で行いました。

図書室にはかわいいトラの掲示がありました。

そして・・・

Img_5486

みんなが楽しみにしていた,宝くじの当選発表が!

Img_5488

「だれが当たったの?」

みんな気になっています。

Img_4038

1人顔がかくれていますが・・・

3年生のみんなは引き換えにきたようです。

2等,3等の賞品をもらって記念撮影!おめでとう。

でも,「一等がほしかったな~」という気持ちもあったでしょうね。

Img_4041

4年生のYさん,プラス1冊券をゲット!おめでとう!

でも,まだ一等の引き換えに来た人がいないそうです。

だれが当たっているのでしょうか?気になります。

2022年1月11日 (火)

3学期スタート!

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

さて,本日は3学期のスタート!

あいにくの雨天ですが,岩南っ子20名全員,元気に登校しました。

Img_5441

始業式の代表児童は3年生のKくん。

持久走大会に向けた思いを力強く発表してくれました。

Img_3948

そして,5年生のK君。

2学期のなわとび大会でのくやしい思いにふれ,持久走大会に向けて努力することを話しました。

また,K君は6年生と過ごす残り日数についても話していました。

Img_5448

2人とも,とてもすばらしい発表でした!

Img_5452

校長先生のお話では,干支についての説明がありました。

Img_5455

「十干」の考えを加えると,今年は「壬寅(みずのえとら)」となるのだそうです。

そして,「壬寅」には,「新しく立ち上がること」「生まれたものが成長すること」の意味があることから,新しいことにチャレンジしていこうというお話がありました。

どんどんチャレンジして,がんばっていきたいですね!

Img_5458

始業式の後に,卒業アルバム用の職員写真撮影を行いました。

Img_5461

撮影準備に進んで協力してくれる岩南っ子たち・・・いつもありがとう!

カメラマンも,5年生のKさんと,6年生のAさんが務めてくれました。

Img_5463

岩南っ子の見守る中,いい写真が撮れました。

3学期もみんなで力を合わせてがんばっていきましょう!

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター