クラブ活動「サッカー」
本校は小規模校のため,クラブ活動も3年生以上の児童全員で一つのことに取り組んでいます。
今回はサッカーを行いました。
チームわけやルールの確認・・・
準備運動も一生懸命やります!
O先生も張り切っています。
コーナーキックかな?
決まったでしょうか?
Rくん,華麗なステップです!
楽しそうな声が校庭に響き渡っていました。
本校は小規模校のため,クラブ活動も3年生以上の児童全員で一つのことに取り組んでいます。
今回はサッカーを行いました。
チームわけやルールの確認・・・
準備運動も一生懸命やります!
O先生も張り切っています。
コーナーキックかな?
決まったでしょうか?
Rくん,華麗なステップです!
楽しそうな声が校庭に響き渡っていました。
今日は二十四節気の「大寒」でした。
まだまだ寒い日が続きそうですね・・・
さて,昨日の朝の活動は「全校朝会」でした。
校長先生から,夢をかなえるための,あるスポーツ選手の取り組み紹介がありました。
大谷翔平選手が高校生時代に書いた「目標達成シート」です。
真ん中に書いた夢に向かって,どのようなことに取り組んでいくのかが書かれています。
全校朝会後に,校長室前に掲示されていました。
今日,5,6年生が自分の夢に向かって取り組むことを考え,目標達成シートに記入していました。
より具体的な目標を設定して,今やるべきことを考える良いきっかけになったと思います。
とても冷え込んだ今朝の校庭は真っ白でした。
久しぶりに池に氷が!
岩南っ子が見たら喜ぶだろうな・・・
朝は,寒い中でも元気に持久走の練習に励んでいました。
持久走の練習後、やっぱり池に集まっていました。
みんな次々に氷を手にしていました。
大きな氷や,葉っぱが入っている氷もありました。
K君はきれいな模様に見入っていました。
冷たい水に落ちないでね・・・
1時間目に,1年生のSくんがT先生と池の氷を観察していました。
先生に持ってもらって,タブレットで写真撮影!
きれいな写真が撮れていました。
寒さに負けず,岩南っ子は元気です。