« 1年生Sくん,いろいろな場面でがんばっています! | メイン | カヌー教室がありました »

2021年6月23日 (水)

全校朝会でのレクレーション

梅雨であることを忘れてしまうほどの快晴が続いています。

Img_2019気温が高い日でも,岩南っ子は元気に一輪車の練習にはげんでいます。

Img_2021シンボルツリーのイチョウが作ってくれる木陰は,とてもありがたい場所です。

Img_2020いつでも岩南っ子の頑張りを見守ってくれています。

Img_2024今日の朝の活動は全校朝会でした。

Img_2025校長先生から,残り1カ月を元気にすごすために・・・というお話がありました。

Img_2027レクリエーションの時間もありました。まずは「後出しじゃんけん」

後出しなのに,なぜか負けてしまう人も・・・

後出しでわざと負けるのは,意外と難しいです。脳トレにおすすめです!

Img_2028続いて「仲間づくりゲーム」

4人グループができたところで・・・

Img_2029背中合わせになって立ち上がります。

息を合わせないと立ち上がれません。

Img_20322人ペアになって「ゴキブリじゃんけん」

まずはじゃんけんの仕方の説明から・・・

この時点でもう笑い声が起こっています。

Img_2034だんだんゴキブリの姿勢に近づいています。ピンチ!

Img_2035K君,5回負けて「ゴキブリ」に・・・

Img_2038ゴキブリ役の人をマッサージする時間もありました。

お疲れさま・・・

全校で楽しいレクリエーションの時間となりました。

コメント

N・Aさん,コメントありがとうございます。
楽しいレクリエーションの時間になりましたね。
後出しじゃんけんは意外と難しいんですよね。
右手と左手で一人でやってみることもできます。
後出しして負けるのはけっこう難しいですよ。
やってみてください。

 全校朝会でのレクリエーション、とても楽しかったです♪
後出しジャンケン✊✌️✋、仲間作りゲーム🎮、ゴキブリジャンケン🪳とても面白い🤣遊びでした。後出しジャンケンで、負けてしまいました・・・。仲間作りゲーム、立ち上がるのは1位でした。ゴキブリジャンケン、勝てました。(ゴキブリ役も面白そうだな〜)とても楽しい時間になりました❗️また、全校でたのしみたいです

コメントを投稿

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター