2022年7月21日 (木)

1学期終了

7月20日(水)は,終業式でした。

Img_0692

6年生のkさんは,「宿泊学習で集団行動の難しさと大切さがわかった。夏休みは,ソフトボールの練習を下級生を引っ張っていきたい。」と発表してくれました。

Img_0695

校長先生からは,1学期の頑張りを褒められ,元気で過ごしてほしいという話がありました。

Img_0698

最後に,6年生kさんの伴奏で校歌を斉唱しました。

Img_0699

終業式のあとは,夏休みに向けてのO先生の話です。

Img_0700

Img_0702

心の中に「かもよ」を忘れずに,安全に楽しく過ごしましょう。

1学期間,様々な面で御支援御協力くださり,ありがとうございました。

2022年7月14日 (木)

代表委員会

代表委員会がありました。

今回の議題は,「運動会のスローガンを決めよう」でした。

元気いっぱい 笑顔いっぱい みんなかがやく 岩南っ子

に決まりました。

16人 一人一人が持ち前の明るさできらきら輝いている様子が

今から目に浮かびますね。

スローガンの話合いの後は,赤白の組ごとに分かれての話合いをしました。

Img_0662

話合いの仕方にも,それぞれの組の個性が出ているようです。

Img_0665

「タブレットを使って,夏休みに考えよう!」という意見も出され,

タブレット活用を積極的にしている姿に,O先生も「おお~」と

感心していました。

運動会が待ち遠しいですね。

2022年7月 9日 (土)

水泳学習発表会

夜中の激しい雷雨が嘘のような快晴の中,水泳学習発表会を実施することができました。

まずは,2年生のsさん。

Img_0623

小プールの端まで,足をつかずに泳ぎ切ることができました!!素晴らしい!!

次は,4年生6年生による25m自由形です。

Img_0624

Img_0627

みんな,自分の力を出し切って,一生懸命泳ぎました。

6年生による50m自由形は,応援にも熱が入ります。

Img_0634

2・4年生は,宝さがしもしました。「買ったらジョイフル連れてって!!」のおねだりは,

聞いてもらえたのでしょうか・・・

Img_0638

最後は,4年生チーム,6年生チームによる100mリレー対決でした。

4年生は15秒のハンデをもらいました。

Img_0649

最後の最後で追いつかれ,6年生チームが勝ちました。やはり,6年生はすごいですね。

暑い中,参観していただき,ありがとうございました。

子どもたちが短期間でめきめきと力をつけていることがよく分かる発表会になりました。

【ちょっとおまけ】

o先生,私も投げて~の光景です。

Img_0659

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター