2023年6月 7日 (水)

プール掃除

プール掃除をしました。

全校児童11人,先生方5人で行いました。

雨が続く予報でしたが,梅雨の合間をぬって実施することができました。

Img_4441

初めての1年生も,がんばっています。

小プール担当の5年 kさんは,「残り25分で終わらせないといけないから,もう少し急ごう。」と声をかけていました。
自分で時間を見ながら行動出来て,素晴らしいです。

Img_4443

大プールもしっかりこすっていきます。

Img_4444

暑い一日だったので,水が少しかかるくらいが気持ちがよかったです。

Img_4446

5年生は自分の持ち場が決まっていて,役目を果たそうとそれぞれが黙々と作業に取り組んでいました。

1年生のRさんは,ブラシの角をうまく使うと,汚れが取れやすいことに気付いていました。

2時間,全員が最後までがんばりました。

これで来週からの水泳学習,カヌー練習がきれいなプールでできます。

2023年6月 6日 (火)

市教育委員会訪問

市曽於市教育委員会による学校訪問がありました。

これは,各学校の実態や実情を把握し,より充実した教育活動や特色のある学校づくりを推進できるように支援するために毎年行われているものです。

Img_4425

まず,学校長より岩南小学校で取り組んでいることや工夫改善を行ってきている活動について説明を行いました。

Img_4429

次に,授業参観,施設参観を行いました。

Img_4434

Img_4432

1年生によると「ドキドキしたよ。だって,今日で3回目の参観だもん。」ということです。

5年生は,普段通りできたそうです。

子どもたちの日頃の様子を見ていただく機会となりました。

これからも,岩南小学校らしい教育活動に取り組んで参ります。

2023年6月 5日 (月)

修学旅行

5月31日,6月1日に5年生が熊本県へ修学旅行に行ってきました。

Img_7635

Img_7641

出発するときはあいにくの雨でしたが,元気にバスに乗り込みます。

Img_7646

途中のサービスエリアで他校の友達とも遊び,仲良くなりました。

熊本市では,ボランティアガイドの皆さんに案内をしていただきました。

Img_7651

Img_7661

熊本城のひみつや,熊本地震から復興していく様子を間近に見ることができました。

Img_7675

Img_7667

お隣の城彩苑では,江戸時代にタイムスリップした気持ちで楽しみました。

Img_7690

Img_7691

お待ちかね,お土産タイムやちょっとおやつ・・の時間も楽しみました。これそ,修学旅行!!

Img_7704

Img_7708

ホテルではレクリエーションをし,さらに仲を深めました。

Img_7732

Img_7736

初めての宿泊行事。うきうきします。

Img_7740

ホテルの方に,片付けや時間を守ることなど褒められました。さすが,岩南小の最高学年です。

2日目はグリーンランドです。

Img_7755

広い園内をどう回ろうか考えます。

Img_7756_2

鹿児島は雨でしたが,こんなにいい天気です。最高ですね。

Img_7788

Img_7795

ミールクーポンを使って,自分たちで好きなものを食べました。

Img_7803

きっとこの2日間で,大きく成長したことでしょう。

Img_7814_2

学んだことをこれからの学校生活にも生かしていってください。

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター