2023年12月 3日 (日)

元気だそう岩南(学習発表会)

昨年度から,校区の行事と一体化して,学習発表会を行っています。

Img_6527

まずは,グラウンドゴルフ大会です。

今朝は氷点下まで気温が下がり,寒い一日のスタートとなりました。校区からたくさんの方が集まって大会が始まりました。公民館長のあいさつです。

Img_6517

Img_6521初めての大会参加の1年生も,頑張ります。

Img_6525

地域の方も,団体賞,個人賞,ホールインワン賞を目指して頑張っています。

-------------------------------------------------------------------------------

Img_6513

続いては,学習発表会です。

Img_6531

こんなに大勢の人の前で,ドキドキしてしまいます。

Img_6535

はじめのことば・鑑賞上のお願いも,大きな声で言えました。

Img_6567

3度目の発表となる合唱でしたが,きれいな声を響かせて歌うことができました。

今日は,少し緊張気味だったかな??

Img_6571

福祉作文の朗読もありました。認知症の家族のとの出来事やオレンジキッズサポーター養成講座で学んだことから,自分がどのように関わればいいのか,考えを発表してくれました。

Img_6577

5年生おわりのことばは,これまでの常識を覆す,ユーモアあふれる楽しい終わり方でした。

1年・5年共に,暗唱がたくさんありました。覚えた文章を人前で,しかも一人で堂々と伝えるのは,大人でも度胸のいることです。よく頑張ったと思います。(拍手)

Img_9091

放送のアナウンスもはきはきと,聞きやすい声でした。

Img_6514設営は,学校主事さんの手作りです。もこもこと,かわいらしい花やリースが,会場に華を添えてくれます。

Img_6579展示コーナーでは,学習の成果をたくさん置きました。多くの方に子どもたちの日々の頑張りを見ていただけたのではないかと思います。

------------------------------------------------------------------------------

最後は,お楽しみ抽選会です。

Img_6585

その前に,体操教室の紹介もありました。みんなで一緒に,体操をしました。

Img_6515

このお花は,抽選会の景品です。他にも,肉や豪華賞品があります。

Img_6589

Img_6590

みんな,ドキドキしながら待っています。私たち職員も,番号が呼ばれるたびに一喜一憂し,楽しませていただきました。

-----------------------------------------------------------------------------------

会場には,130名を超える方が集まりました。

児童数10名の小さな学校ですが,地域の中の学校として,みんなで楽しく様々な行事をしています。地域の方と接して笑顔に,子どもたちのかわいらしい姿を見て元気になれる学校です。

2023年12月 1日 (金)

みかん狩り

Img_6502

校長室前に,みかんの木があります。

たくさん実っているので,子どもたちがみかん狩りを楽しみました。

Img_6493

校長先生に,切り方を教えてもらいます。

Img_6495

教わったとおりに切れました。

Img_6497

今日は,ALTの先生も来校される日でした。初?体験に,とても喜ばれました。

Img_6499

5年生1年生ペアで。

Img_6501

小ぶりですが,たくさん収穫しました。一週間ほど寝かせて,試食する予定です。

どんな味か,楽しみですね。

2023年11月29日 (水)

持久走試走

毎朝懸命に練習に励んでいる子どもたち。

本番10日前になり,本番同様に試走を行う日になりました。

岩南小の持久走大会は,弥五郎公園で行います。

Img_6469

全体の流れを確認します。その後,コースの確認をしました。

Img_6471

「山に色がついているね。」「赤くなってる!!」

1年生は,コースよりも周りの景色に気持ちがいっていました。生活科の学習がしっかりと生かされています。

Img_6473

開会式の練習をして,いよいよ走ります。

Img_6474

元気いっぱいスタートします。

Img_2994

校庭と違い2周でいいのですが,1周の長さを実施際に走ってみて,驚いたようでした。

Img_2999

最後まで頑張りました。

Img_9050

5年生も走ります。

Img_9054

他に子どもがいないので,1年生も係の仕事をします。

Img_3005

Img_3020

5年生になり,距離が延びました。苦しい苦しい坂道を力を振り絞って走ります。

Img_9059

みんな,最後まで精一杯走り切りました。さすが5年生。

当日までまだ10日ほどあります。

しっかりと準備をして,今日の自分に勝てたらいいですね。

がんばれ,岩南っ子!!!

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター