5月18,19日
岩南小,岩北小,高岡小,の5・6年生と檍小の5年生合わせて21人が,大隅国立青少年自然の家で,集団宿泊学習を行いました。
穏やかな波で,普段よりも沖へ案内されました。学校の違う2人一組のシーカヤックでしたが,かけ声を合わせて上手に漕ぐことができました。
【入所式の様子】
おおすみくん家の職員の方にあいさつ
【夕食風景】

食堂では,メニュー豊富なバイキングでした。みんなで食べると美味しくて,いつもよりたくさん食べる子が多かったです。
【フィールドアスレチック】
大人にとってはきついところもありましたが,子どもによっては5回も回った強者もいました。
他にも「室内ロッククライミング」や「マウンテンバイク」を体験しました。夕べの灯火でのレクリエーションも各校工夫を凝らし,みんな,楽しく交流できました。
※今後,2学期にも交流学習を全学年で実施します。