教育委員会の先生方,ようこそ岩南小へ!
大雨の影響で,自宅待機や臨時休校のあった先週。
そのフィナーレとして,市教育委員会学校訪問が
9名の先生方をお迎えして,5日(金)に実施されました。 ![]()
あ







あ
子どもたちの学習の様子に加え,
施設参観もしていただきました。
お褒めの言葉や改善点など,
大変ありがたい指導・助言を
今後の教育活動に生かしてまいります。
誠にありがとうございました。 ![]()
大雨の影響で,自宅待機や臨時休校のあった先週。
そのフィナーレとして,市教育委員会学校訪問が
9名の先生方をお迎えして,5日(金)に実施されました。 ![]()
あ







あ
子どもたちの学習の様子に加え,
施設参観もしていただきました。
お褒めの言葉や改善点など,
大変ありがたい指導・助言を
今後の教育活動に生かしてまいります。
誠にありがとうございました。 ![]()
週末土曜日,本校体育館では
近くの輪光保育園の親子運動会が開催されました。
![]()
あ
あいにくの空模様でしたが,
雨にも負けず,
走ったり,
踊ったり,
演奏したりと,
園児たちは大活躍でした。
あ


あ
卒園した岩南っ子たちも
かけっこに出場し,
笑顔で疾走していました。
あ




あ
溌剌とした姿で,
元気いっぱい,いろいろな演技を
発表してくれた園児のみなさん,
本当によく頑張りましたね。 ![]()
![]()
![]()
6月の保険目標は「歯と口の健康に努めよう」です。
本日,28日の1校時に学校歯科医のA先生に歯科指導をしていただきました。
1,2年生は正しい歯のみがきかたについて,実際に歯ブラシを使って練習しました。
みんな真剣に話を聞き,ていねいにみがこうと練習していました。


3~6年生は歯医者さんの仕事についても教えていただきました。
麻酔の注射器も見せていただき,ちょっと怖がっている子どもも・・・


ずっと使い続ける歯です。しっかりみがいて,大切にしていきたいですね。