2019年12月11日 (水)

若い目賞 受賞 !!

岩南っ子の豊かな感性と,表現力向上のために

今年度も,南日本新聞の各コーナーに投稿しています。 pencil book

( 若い目・子供のうた・こども五・七・Go! )

今回,11月の「若い目賞」に選出されたということで, 

支局長さんが賞の伝達に来校されました。 shine shine shine

Dsc01486

今年度,新聞掲載された岩南っ子を代表して,

6年生のYくんが賞状を受け取りました。

Dsc01479

Dsc01480

Dsc01483

Dsc01481

Dsc01485

思いがけない受賞に,

子どもたちも,先生方も大喜び。

今後の投稿の励みになったようです。 happy01 scissors 

掲示板がどんどん賑やかになっていくよう,

さらに精進していきましょう。 sign01

Dsc01488

2019年12月10日 (火)

さむ~い朝でした

写真では分かりにくいですが、12月9日の朝、校庭の芝は霜で真っ白でした。

Cimg7009寒い寒い中、子どもたちは元気に長縄に挑戦していました。

Cimg7012短縄で様々な技に挑戦する姿も見られました。

「見て見て!交差跳びもできるんだよ」元気な声が聞こえます。

Cimg7014太陽も顔を出しました。

Cimg7015仲良し体育では、みんなで長縄にチャレンジしました。1年生も少しずつタイミングをつかみ、跳べるようになってきました。これからの成長が楽しみです。

Cimg7021寒さに負けず、頑張れ岩南っ子!

2019年12月 6日 (金)

急ピッチ!

本校体育館屋根&側壁修復工事が,

1月までの工期で続けられています。 wrench 

今朝は,早朝より大型クレーン車が入り,

資材の積み上げ作業を行っていました。

Dsc01472

Dsc01475

Dsc01474

Dsc01473

登校してきた子どもたちも,

おっかなびっくりといった感じで,

目を見開きながら教室に入っていきました…。

足場が校庭に進出してきたために,

昼休みの遊びにも工夫が必要ですが,

もうしばらくの辛抱を呼び掛けているところです。 

工事関係者には,児童の安全について, flair

繰り返しお願いするとともに, flair

子どもたちへも近づかないよう,注意しています。 flair

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター