2024年6月11日 (火)

プール開き

プール開きをしました。

Img_7512

岩南小学校での初めてのプール,楽しみです♪

Img_7507

校長先生の話を聞きます。

Img_7510

1年ぶりのシャワー。まだそこまで冷たさは感じませんでした。

Img_7529

Img_7535

洗濯機やボール拾いをしました。

6年生は大プールの感触も確かめます。

Img_7537

楽しいプール開きになりましたが,命を守る大切な学習の一つです。

バディシステムをしっかりと守って,安全に学習してほしいです。

2024年6月10日 (月)

親子防災教室

土曜授業で,親子防災教室(家庭教育学級)を実施しました。

今年は「防災クロスロード」というゲームです。

たとえば災害時に予想されることについてどちらを選択するか。それは,なぜかという話合いをしていくゲームです。

Photo

Img_7494

低学年もいるので,動画で状況を確認します。今回は地震について考えました。

Img_7496

「はい」か「いいえ」を決めたら,一斉に出します。

Img_7497

Img_7499

「どうしてそっちのカードを選んだの?」

グループや全体で理由を話し合います。

理由を聞くとさらに迷いが出てきますが,平常時に考えておくことで,災害時に瞬時に判断できるようになりそうです。低学年もしっかり自分の考えをもって話合いに参加できていました。

2024年6月 8日 (土)

学級園の花植え

学級園に花を植えました。

240607082641665

たくさんの種類があります。

240607082621332

花の名前を学校主事さんに教えていただきました。

240607083510981

240607083548264

それぞれのクラスの学級園に植えていきます。

240607084003658

240607083947676

1・2年生の学級園

生活科のきゅうり,昨年度の理科で育てたひまわり2世も順調に育っています。

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター