2020年1月 8日 (水)

3学期スタート!

1月8日(水)は,3学期の始業式です。

「おはようございます!」

学校に,元気な子どもたちの声が帰ってきました!

今朝は,朝のあいさつの後に「明けましておめでとうございます」と,

新年のあいさつをしてくれた子どももいました。

始業式では,児童代表のYさんとHさんが堂々と役割を果たしてくれました。

Cimg7229「勉強やお手伝いをがんばります!」

Cimg7231「冬休み,いとこと遊んで楽しかったよ!」

Cimg7234_2

校長先生から,十二支についてのお話がありました。

子年は十二支のスタート!何かを始めるのに良い時期だそうです。

Cimg7240

そして,ねずみ年にちなんで,たくさんのチュウ告がありました。

6年生はチュウ学年になる年。最後の仕上げを頑張ろう!

5年生は最上級生として岩南小のチュウ心になる心構えをもとう!

4~1年生は今の学年の総まとめの時期。学習に集チュウしよう!

全学年,命に関わることやインフルエンザ予防にチュウ意しよう!

みんなしっかりとチュウ目していました。

Cimg7245掃除の時間には,門松の片付けと教室の掃除を頑張っていました。

Cimg7243_2

Cimg7242明日から本格的に3学期が始まります。

力を合わせて素晴らしい学期にしていきましょう!

2020年1月 3日 (金)

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。

令和2年がスタートしました。

本年もよろしくお願いいたします。

非常に天気がよく、きれいな初日の出を見られた方も多かったのではないでしょうか。

写真は大崎町の益丸海岸の日の出です。たくさんの人で賑わっていました。

20200101_071801

本日、1月3日は、曽於市の成人式がありました。

岩南小の卒業生がタイムカプセル開封のために久々に母校に集いました。

Cimg7219岩南小をバックに・・・

Cimg7222卒業記念の前で・・・

Cimg7225当時の担任の先生からのお祝いのメッセージ・・・

新成人による「今年の抱負」もありました。

みんな、それぞれの場で頑張っている様子が伝わってきました。

Cimg7228タイムカプセルの中には、図工の作品や作文,「20歳の自分への手紙」なども入っていました。みんなで見せ合って盛り上がっていました。

新成人のみなさん,おめでとうございます。

先輩方が夢に向かって頑張っていることを,後輩たちにもしっかり伝えますね。

2019年12月24日 (火)

2学期の終業式でした

12月24日は2学期の終業式でした。長い長いと思っていた,80日,岩南っ子たちのがんばる姿をたくさん見せてもらいました。

Cimg71641年生の代表R君,堂々と児童代表の言葉の役割を果たしました。

Cimg71694年生の代表R君,頑張ったことと冬休みの目標をしっかり発表しました。

Cimg71722学期のいろいろな行事をふり返りました。

校長先生から,いっぱいほめてもらった岩南っ子たち。

Cimg7179冬休みの生活について・・・生活リズムを大切に!元気で過ごしてね。

Cimg7196帰る前に全校児童25人で記念撮影。門松もいい感じですね。

Cimg7199みんなで「よいお年を!」

新しい年に元気でまた会いましょう!

Cimg71631・2年教室前に,松ぼっくりツリーがありました。

今日はクリスマスイブ・・・岩南っ子の冬休みが,楽しい思い出いっぱいになりますように・・・

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター