2020年3月13日 (金)

卒業式に向けて

臨時休業が延長されることになり,岩南っ子が学校に帰ってくる日も先になってしまいました。

子どもたちの健康と安全が最優先ですので仕方ないことなのですが,やはり残念です。

ただ,16日(月)は臨時登校日として,久しぶりに岩南っ子が登校することになっています。

職員は首をなが~~~~~くしてみんなを待っています。

元気な顔を見せてくださいね。

臨時休業中に,学校内の安全点検を行い,傷んでいたベンチを直していただきました。

職員で色を塗りました。とってもきれいにしあがりました!

Cimg7840

Cimg7842

Cimg7845そして,24日(火)の卒業式に向けて,着々と準備を進めています。

16日の臨時登校日には,少しでも本番の雰囲気を感じてもらえれば・・・と思っています。

Cimg7850まずはシートから・・・

Cimg7847

Cimg7856

Cimg7868

Cimg7866令和初,そして,体育館がきれいになって初めての卒業式。

このような事態になり,とても残念ではありますが,

6年生と保護者の皆様にとって,少しでも心に残る卒業式になれば・・・と願っています。

2020年3月 7日 (土)

子どもたちの元気な声に癒やされました

新型コロナウイルス感染症拡大防止のための臨時休校が続いています。

いつもは元気いっぱいの子どもたちの声が響く校庭も静まりかえっています。

しかし、今日は久しぶりに子どもたちの笑顔を見ることができました。

近隣の保育園の園外保育で,学童保育を利用している児童も参加していました。

Cimg7832

Cimg7833

Cimg7835

元気いっぱい走り回る子どもたちの姿が見られました。

子どもたちの姿をずっと見つめる本校職員・・・

「やっぱり子どもがいるのって、いいですね」

そんな言葉が何度も聞かれました。

学校に子どもがいるのは当たり前

授業があるのは当たり前

友達に会えるのは当たり前・・・

そう思っていた私たちですが、改めて日々の生活ができることの「ありがたさ」を感じている毎日です。

一日でも早く収束して、いつもの生活が戻ってくることを祈っています。

岩南っ子はみんな元気でしょうか?

どんな毎日を送っているでしょうか?

早く会いたいです。

2020年2月25日 (火)

豊かな感性に触れて… ~ 吉井 純二 展 ~

今年も全校,マイクロバスに乗って

やってきました 『吉井淳二記念展』。

末吉総合体育館内には,感性豊かな作品がずら~り!

Dsc01838_2

Dsc01847

園児・小中学生・高校生・一般…と,

素晴らしい作品の前に立ち,

しばしその感性に触れていました。

Dsc01841

Dsc01840

Dsc01845

Dsc01849

Dsc01853

Dsc01857

Dsc01859

Dsc01860

Dsc01861

今日の鑑賞で学んだことを,

次回からの作品にぜひ生かしてほしいと

願っています。 happy01 scissors 

PS: 鑑賞会に先立ち,先週末土曜日には

   吉井淳二展入賞者の授賞式もありました。

   本校3年のKさんも,見事に優秀賞に選ばれ,

   表彰されました。おめでとうございます。

Dsc01831

Dsc01832

Dsc01835

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター