雨が続いています
今日も雨・・・
梅雨入りしてから,すっきりしない天気が続いています。
こんな雨の日こそ,読書に取り組んでほしいですね。
司書のT先生が,図書室前に読書クイズを用意してくださっています。
子どもたちが本に興味をもつきっかけとなっています。
今回は,詩を読んで,何の生き物のことなのかを当てる「わたしはだ~れ」です。
分かったら,答えをポストに入れます。
岩南っ子が集まってきました。
答えが分かっている子は,教えたくてうずうず・・・でも,自分で考えるためにナイショですよ!
1年生のSくんもさっそくチャレンジ・・・
ヒントをもらって,答えにたどり着けたようです。やった!
校長先生に報告中・・・うれしそうでした。
図書室をどんどん利用して,心を豊かにしていきたいですね!
校長室に飾られているこの絵・・・
岩南校区にお住いの外前田盛雄さんから贈られたものです。
本校の校歌の作詞者でもあります。
まずは,外前田先生が子どものときに,岩南小学校に校歌がなかったエピソードを紹介していただきました。
そして,校歌の歌詞の募集があり,1カ月ほど考えて応募したこと,選ばれてうれしかったことなどを教えていただきました。
岩南っ子が元気よく校歌を歌いました。
スケッチ大会では,一人ひとり優しく声をかけていただきました。
たくさんほめてもらったようです。
みんな,「集中して取り組むことができていた」「みんな素直に聞いてくれました」とほめていただきました。
全員にアドバイスをしてくださいました。
「その絵はあなたにしか描けない」というお話をしていただき,自分の絵を大切にするよう,教えていただきました。
まずは反復横跳び!
3グループに分かれて,「長座体前屈」
「上体おこし」
「握力」
「立ち幅跳び」
そして,「20mシャトルラン」
みんな限界にチャレンジしました!
汗びっしょりになりながら頑張った岩南っ子に大きな拍手!




