2021年12月18日 (土)

フラワーアレンジメント教室・門松づくり

12月18日に,門松づくりを行いました。

Img_5206

お父さんたちは山へ竹切りに・・・

Img_5209

とっても太い竹をゲット!

Img_5211

太いので切るのも大変です。

Img_5213

次々に切り出していきます。

Img_5219

2mずつに切っていきます。

Img_5222

かなりたくさん切りました!(実はけっこう余りました・・・)

Img_5225

保護者のTさんのご厚意で,急遽おいもを焼くことに!

焼きいも担当の卒業生Mくん,寒い中ずっと焼いてくれました。ありがとう!

Img_5231

太さをそろえて,斜めに切っていきます。

この作業が難しいですが,Tさんの技でとてもきれいに仕上がっていきます。さすがです。

Img_3767

その頃,子どもたちは家庭教育学級の活動でフラワーアレンジメント教室に参加していました。

Img_3768

講師は「内山生花店さん」丁寧に教えてくださいます。

Img_3771

バランス良く作ってくのはなかなか難しいようです。

Img_3773

みんな集中してがんばっていますね。

Img_3777

Img_3778

Img_3795

Img_3800

Img_3812

Img_3828

Img_3819

Img_3827

Img_3832

ステキなクリスマス飾りができあがっていました。

おうちに飾って,楽しめますね。

Img_5236

子どもたちが門松づくりに合流しました。

Img_5237

はたらいています。感心!感心!

Img_5238

Img_5244

砂を運んで,入れていきます。

Img_5249

寒い中,「手が冷たい~」と言いながらがんばっています。

Img_5251

縄がからまった・・・

隣も同じ状態に!どっちが早くほどけるかな?

Img_5253

今年は子どもたちで飾り付けていきます。

大胆派,慎重派・・・性格が出ますね。

Img_5258

ウラジロやユズリハ,ナンテン,マツ,葉ボタン・・・

どのように配置するのでしょうか?

Img_5263

試行錯誤しながらも,いい感じにできあがりました!

なかなかセンスがありますよ。

Img_5268

子どもたち,がんばりました!

Img_5277

そして,保護者の皆様,ありがとうございました!

2021年12月17日 (金)

お店屋さんごっこは楽しいな!

1年生の国語「ものの名まえ」の学習で,お店屋さんごっこをしました。

Img_3739

今年度の一年生は1人なので,3,4年生のみんなにも協力してもらいました。

Img_3743

まずは,3年生が1年生だったときのお店屋さんの写真を見ます。

かわいい写真がいっぱい・・・

みんな,大きくなりましたね~

Img_3745

1年生のSくん,3年生のKさんとお店屋さんのやりとりの練習中・・・

2人ともちょっと緊張気味でしょうか。

なんとなくぎこちないです。

Img_3748

お店屋さんのスタート!

いっきに賑やかになりました。

Img_3751

今回のお店屋さんは楽器屋さんと果物屋さん。

ていねいに描いた品物のイラストが並んでいます。

Img_3755

「これいくらですか?」

「5円です。」安い!

Img_3757

カード払いやキャッシュレス決済にも対応!

ポイントもつけてくれました。

Img_3761

Sくんも上手にお店屋さん役をやっていました。

Img_3763

感想を発表しました。

3年生のHさん,Rくん,4年生のYさんが発表してくれました。

みんな,楽しくできたようです。

Img_3765

Sくんも「3、4年生といっしょにできて楽しかった。」と感想を発表しました。

楽しいお店屋さんができて良かったですね!

2021年12月16日 (木)

英語の学習を楽しんでいます!

今年度,岩南小学校には2名のALTの先生が来てくださっています。

Img_3623

先日,C先生からアメリカのクリスマスについて教えていただきました。

ツリーの下にプレゼントがたくさん用意されていること

ケーキは食べないこと などを聞いて,おどろいていたようです。

Img_3625

クリスマスに関係するカードを使ったカルタをしたそうです。

Img_3636

Img_3637

交流も楽しそうです。

Img_3667

K先生からは,オーストラリアのクリスマスについて教えていただきました。

Img_3669

真夏にクリスマスが来るということにおどろいたようです。

Img_3672

Img_3674

この日は,タブレットを使った早押しクイズをしたそうです。

もりあがりますね!

C先生,K先生いつもありがとうございます。

来年もよろしくお願いします。

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター