« なわとび大会のリハーサルを行いました! | メイン | イチョウの葉っぱが大変なことに! »

2021年11月22日 (月)

ヘビの抜け殻発見! ※苦手な人は御注意を!

11月19日(金)の放課後,イチョウの落ち葉を集めていたところ・・・

Photo

3年生のRくんがヘビの抜け殻を見つけて持ってきました。

岩南小学校の正門付近に住んでいるヘビさんのもののようです。

Img_4597

財布に入れるとお金がたまるということで,みんなで分けていました。

「先生にもあげるね」と持ってきてくれました。

あらためて見てみると,とってもきれいな模様をしています。

職員室に置いていたら,ヘビが苦手なH先生が悲鳴を上げていました。(ごめんなさい)

Photo_2

先週末のイチョウの様子です。

Photo_3

養護教諭のM先生によるイチョウアートも!

Img_4601

今朝は雨が降ったこともあり,大量の葉っぱが落ちていました。

Img_4602

木の下はイチョウの葉の黄色い絨毯

Img_4606

放課後に,下校前の4年生Yさんが木の下にいました。

Img_4605

イチョウの絨毯にたたずむ姿,絵になりますね!

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター