« 入学式に向けて・・・ | メイン | 学校生活スタート! »

2021年4月 6日 (火)

新任式・始業式・入学式 が行われました!

4月6日(火)岩南っ子の元気な声が学校に戻ってきました。

令和3年度が本格的にスタートします。

Img_0284まずは新任式!

赴任された4名の先生方,ようこそ岩南小学校へ!

Img_0290新6年,Aさんが児童代表の言葉を言いました。

長いあいさつの言葉をしっかり覚えて,堂々と言うことができました。

立派でしたよ。すごい!

Img_0295始業式の児童代表,新3年Kさん

Img_0297同じく,新5年Kさん。

二人ともとてもしっかりと発表ができました。

やる気が伝わってきましたよ。

Img_0302校歌を元気よく歌いました。

Img_0309続いて入学式。

担任のT先生と,新入生のSくんの入場です。

Img_0317校長先生からのお祝いの言葉

Img_0318教育委員会,PTA会長からのお祝いの言葉がありました。

Img_0322

Img_0330

Img_0335一人ということで,ちょっと緊張したようですが,しっかりと返事もできました!

Img_0339記念撮影も行いました。

Img_03631年生教室の様子

黒板が華やかです。

Sくん,ようこそ岩南小学校へ!

明日から,本格的に楽しい学校生活が始まりますよ!Img_03703,4年教室

たくさんの教科書を前に,名前書きに苦戦していました。

がんばれ!

Img_03755,6年教室

今日の宿題について説明がありました。

わすれずにやってきてね!

Img_0388午後に卒業生の2人が学校を尋ねてくれました。

中学校生活が始まりますね。

О先生,とっても嬉しそうです。

コメント

N・Aさん,コメントありがとうございます。
新任式での児童代表あいさつ,とても長い言葉をしっかり覚えていて,すばらしかったですよ!
新しく来られた先生方もびっくりしていました。
練習をがんばったことでしょうね。
緊張する経験が自分を大きく成長させてくれます。
これからの活躍がますます楽しみになりました!

T.Rさん,コメントありがとうございます!
昨日は学校にも顔を見せてくれてありがとう。
教科書の多さにビックリしたようですね。
多くのことを学べますね~
楽しい中学校生活が待っていますね!
新6年生の3人も,「先輩に負けないようにがんばろう!」というやる気に満ちあふれています。
また,励ましの言葉をかけてあげてくださいね。

F・Mさん,コメントありがとうございます。
さっそく宿題が出たんですね。
名前書き,プリントはOKでしたか?
「あいさつをがんばろう!」という気持ち,すばらしいことですね。
人とくらべるのではなく,「昨日の自分よりちょっとでも大きく出そう」という気持ちで,少しずつがんばっていけばいいと思いますよ。
みんなでちょっとずつレベルアップしていきましょう!

 今日の児童代表の言葉、すごく緊張しました。😰
でも、最後までしっかり言えたのでよかったです!
始業式の児童代表の言葉の新3年生のKさん、新5年生のKさんすごく上手でした❗️
 今日から新しい学年です。今年は一年生が来てくれたので、すごく嬉しいです。😊‼️これから、新一年生も一緒にみんなで頑張っていきたいと思います! 
S くんよろしくお願いします😉

(あと、新中学1年のR さんと、もう1人のR さんが来ていたようですごく嬉しいです😃制服姿、とても似合っていました🙂)

今日は、O先生,たくさんの先生方と会えてとっても嬉しかったです❤
中学校は、教科書が15冊だそうですよΣ(゚д゚;)
私は、めっちゃビックリしました❤
みんなに負けないように
学習も,運動も頑張ります‎️(●´ω`●)
岩南小学校のみなさんは
挨拶をがんばったら、100点💯
目指せ!気持ちの良い挨拶日本1‼️
また、遊びに来ますね❤


宿題は、新しい教科書📚(国・算・社・理・書)に名前を書くことと、家の人にプリント📄を渡すことと、明日から挨拶を頑張ることです😃挨拶は、声🗣️が小さすぎて聞こえないほどなので、もう少し大きな声で挨拶を出来るように頑張ります✊😆

コメントを投稿

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター