カヌー教室がありました!
「花とカヌーとふれあいの学校」の岩南小。
特色の一つであるカヌーを体験するため,毎年2回カヌー教室を実施しています。
国体出場経験のあるH先生を講師にお招きし,2年生がチャレンジしました。
お手本を見せていただきます。
スーイスイ・・・とっても気持ちよさそうです。
パドルの動きを確認します。
なかなか難しいようです。
プールで練習開始!
パドルはゆっくり大きくかくことが大切なんだそうです。
何度も確認・・・
担任のH先生がKさんの乗ったカヌーに襲いかかる!
Kさん危うし!
あ~あ・・・
実はこれ,いたずらではなく,カヌーが転覆した際の練習なんだそうです。
2年生全員がチャレンジしました。
ちょっとこわそうにしている子もいましたが,みんなしっかりクリアしました。
みんな楽しそうです。
校長先生からも「じょうず!」とほめてもらいました。
今年は残念ながら,曽於市のカヌー大会が中止ですが,岩南小の良き伝統として,カヌーの練習をがんばってほしいです。
H先生,御指導ありがとうございました!
コメント