暑さに負けず・・・草取り&野菜の収穫
7月22日(水)は,梅雨明けしたかのような晴天!
気温もぐんぐん上がり,とっても暑い一日になりました。
今日は,全校で学級園と畑の草取りをしました。
2年生はちょっとカメラ目線・・・
この後いろいろな幼虫を見つけて大騒ぎでした!
3・4年生はヘチマのまわりの草取りです。
大きな実がなるといいですね。
5・6年生は黙々と・・・
さすがは高学年。無言作業が身に付いています。
草取りの後は野菜の収穫です。
食べられそうな野菜ができているかな?
長いナスが!
こっちもおいしそうです。
ピーマンも大きくなっていました。
大きなピーマンをもってポーズ!
こっちもかわいいピーマンができていました。
ていねいに収穫していたR君。
優しさが感じられました。
ピーマンのにおいがちょっと苦手な人も・・・
食べてみたらきっとおいしいと思いますよ。
ぜひチャレンジしてみてくださいね。
F・Mさん,コメントありがとうございます!
ナスの天ぷら,おいしいですよね~
これまで育つ様子を見てきた自分のナスだと,おいしさもアップしそうですね!
おいしい野菜をしっかり食べて,元気に夏を過ごしたいですね。
あと一週間で夏休みです。
がんばっていきましょう!
投稿: kawa | 2020年7月27日 (月) 09:16
収穫したながいナスは、天ぷらにして食べました。美味しかったです😋🍴
投稿: F・M | 2020年7月25日 (土) 13:46