令和スタート!10連休・・・いかがお過ごしですか?
10連休も半分終わりましたね。
みなさん,楽しい連休をお過ごしのことと思います。
29日(日)には,学校のプールでカヌーの自主練習が行われていました。
プールをスイスイ進む子どもたち。
これから練習を重ねて,もっと滑らかに速くなっていくんでしょうね。
レベルアップしていくのが楽しみです!
連休の後半も,事故や事件の無い,楽しいものにしてくださいね!
« カヌー 練習開始! | メイン | 何よりもうれしいね! 全員元気に登校! »
10連休も半分終わりましたね。
みなさん,楽しい連休をお過ごしのことと思います。
29日(日)には,学校のプールでカヌーの自主練習が行われていました。
プールをスイスイ進む子どもたち。
これから練習を重ねて,もっと滑らかに速くなっていくんでしょうね。
レベルアップしていくのが楽しみです!
連休の後半も,事故や事件の無い,楽しいものにしてくださいね!
令和始まって4日たちました。 早いですね。
投稿: まさき | 2019年5月 4日 (土) 18:37
令和始まって4日たちました。 早いですね。
投稿: 赤 | 2019年5月 4日 (土) 18:36
丸さん、コメントありがとうございます。
表彰台上で喜んでいる姿、見たいですね❗
家庭、学校、地域で協力しながら、
子どもたちを盛り上げていきましょう❗
投稿: kawa | 2019年5月 2日 (木) 13:32
いつもご支援ありがとうございます。今回はゴールデンウィークの為に少人数でした。7月に大会が2つと8月の県ジュニア大会に向けて徐々に力を入れていく予定です。今年は川の練習の為に船外機とボートの購入を検討中。自費で(汗)。特に今年はうちのエースが最後の年となるので全ての大会でダントツの一位をとらせるメニューを検討してます。去年試合に出れてない分、ブランクを埋める為今年はキツイ練習となるでしょう。6年生には最後全て勝って頂いて低学年にはカヌーができる楽しさを見つけてもらい2〜5年生には県ジュニアで表彰台に上がって頂く事が私の目標です。あくまでも私の勝手な夢です。(笑)でも何よりカヌーの楽しさを忘れずに今年を怪我なく乗り切る事ですね。これからも応援よろしくお願いします。
投稿: 丸 | 2019年5月 1日 (水) 21:35