交通安全教室
上級生の渡り方を手本にして,下級生も「右見て,左見て,そして右を見て」と安全に渡る練習をしました。


次に自転車点検です。あいことばは「ブタはしゃべる」でしたね。

最後は,危険な自転車乗りについてのビデオ視聴です。
スピードの出し過ぎに気を付けたり,ヘルメットをかぶったりして,飛び出しのないよう,気を付けて自転車に乗りましょう。
また,歩行者,特に高齢者や子供たちにも十分気を付けて乗るようにしましょう。

上級生の渡り方を手本にして,下級生も「右見て,左見て,そして右を見て」と安全に渡る練習をしました。


次に自転車点検です。あいことばは「ブタはしゃべる」でしたね。

最後は,危険な自転車乗りについてのビデオ視聴です。
スピードの出し過ぎに気を付けたり,ヘルメットをかぶったりして,飛び出しのないよう,気を付けて自転車に乗りましょう。
また,歩行者,特に高齢者や子供たちにも十分気を付けて乗るようにしましょう。

3月25日に修了式が行われました。
児童代表のことば

3年生のHさん,がんばったことと,家族への感謝の気持ちを発表しました。
とてもすてきな文章でした!

5年生のHさん。しっかりと前を見て,堂々と話しました。
最高学年になることへの自覚が伝わってきましたよ!
そして,本日は辞任式が行われました。
5名が転出することになりました。
保護者の方々も来てくださり,涙の修了式になりました。
期間は一人一人違えど,素直な岩南っ子と,あたたかい保護者の皆様に支えられて,すばらしい時間を過ごさせていただきました。
本当にありがとうございました。
岩南での経験を生かし,新任地でもがんばります。
みなさまの今後ますますの御健康と御活躍をお祈りしています。

学校活動支援員のS先生の出発式にも,たくさんの子どもたちと保護者の皆様が来てくださいました。
この場をお借りして,改めてお礼申し上げます。
ありがとうございました。

いよいよこの日がやってきました。

高学年教室には,在校生から6年生へのメッセージが!
いよいよ卒業式です。

卒業生入場



卒業証書授与

学校長式辞


お祝いのことば

卒業記念品授与
お別れの言葉

在校生もしっかりと聞いています。

K君の伴奏による「ありがとうの花」

歌「旅立ちの日に」

校旗の受け渡し

保護者代表あいさつ

卒業生退場


とてもすばらしい卒業式になりました!

心に残る一日になりました。
改めて卒業生の皆さん,おめでとうございます。