2022年3月 9日 (水)

祝!体力アップチャレンジ鹿児島 県3位!

先日,うれしいニュースが・・・

鹿児島県が児童の運動習慣の育成や体力向上を図るために行っている「体力アップチャレンジ鹿児島」の一輪車リレー「一輪車でGO」の4年生の部で,本校中学年児童8名が見事3位に入賞しました。

Img_6276

8名を代表して,3年生Rくんが賞状を受け取りました。おめでとう!

Photo

3年生7名,4年生1名ということで,4年生の部でのエントリーとなっています。

ほぼ3年生のメンバーでの3位入賞!すばらしいです。

Img_6281

来年も力を合わせてがんばってくださいね!

2022年3月 8日 (火)

卒業式練習が始まりました

本日から本格的に卒業式練習が始まりました。

Img_6250

服装を整えて,スタート!

Img_6251

心構えについて・・・みんなしっかり聞いています。

Img_6252

Img_6256

卒業生入場

Img_6259

お別れの言葉

6年生の思い出の発表

みんな力強く,しっかりと言うことができていました。

Img_6261

歌の練習も行いました。

聞く度に上手になっています。

Img_6262

校旗の受け渡し

6年生から5年生へ・・・

練習といっても,やっぱり感動する場面です。

最初の練習でしたが,すばらしかったです。

明日もがんばって,さらに良い式にしていきましょう。

2022年3月 7日 (月)

1週間のスタート!

土・日と暖かく,春が来たように感じていたのですが,今日はやっぱり寒い朝でした。

Img_6228_2

保護者のMさんと民生委員の方々が朝のあいさつ運動をしてくださいました。

ありがとうございました。

Img_6234_2

寒さに負けず,半袖で一輪車の練習に励む岩南っ子たち。

Img_6236

O先生も「乗り技」の練習を行っていました。

Img_6239

さて,今朝の朝の活動は「仲良し音楽」でした。

Img_6240

K君の伴奏で「ありがとうの花」を歌いました。

Img_6238

最近の陽気で,校内にもさまざまな花が咲き始めました。

学級園にも・・・

Img_6243

玄関にも・・・

Img_6244

Img_6248

温室にも・・・

学校主事のT先生のおかげで,たくさんの花が順調に育っています。

3人の6年生の門出を祝う,花いっぱいの卒業式になりそうです。

卒業式練習は明日から本格的に始まります。

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター