2023年11月24日 (金)

食事について考える

岩南小の給食は,大隅学校給食センターで作られています。

今日は,5年生の指導に,栄養教諭の先生にお越しいただきました。

-----------------------------------------------------------------

【学活】

Img_6383

野菜が切られていくのに,驚きました。

Img_6389

給食が届くまでにたくさんの人が関わっていることを知りました。そこから,「いただきます」と「ごちそうさま」のことばの意味について考えました。

kさんは,「これからも,給食を食べるときには心を込めていただきます,ごちそうさまを言いたいです。」といっていました。

-----------------------------------------------------------------------

【家庭科】

五大栄養素を学び,どうしたらバランスのよい食事になるかを考えました。

Img_6391

グループで,おかずやみそ汁の実を考えます。

Img_6390

それぞれの食品の栄養素も確認します。

Img_6402

困ったときには,先生に聞きます。

補うための方法を教えていただき,バランスよくすることができました。

「とても大変で,毎日献立を考える先生はすごいです。」とⅠさん。

----------------------------------------------------------------------

「食べることは,生きること」

どんな食べ方をするかが大切ですね。

今日の学びが生かされると嬉しいです。

2023年11月22日 (水)

ゆずの収穫体験

総合的な学習の時間に,曽於市の魅力を見つけている5年生の子どもたち。

これまで,日本和牛能力共進会で1位を取った曽於高校のしえな号をはじめとする牛たち,一大産地である校区内にある製茶工場,牛の競り市場の見学を通して,身近なところにある魅力を探ってきました。

2学期は,特産品であるゆずの収穫期であることから,ゆずについても理解を深めようと学習を進めています。

今日は,ゆずの収穫を体験することになりました。

Img_6365

「ゆずは,どんなところになっている?」「何色?」「どれくらいの大きさ?」

O先生に聞かれても,みんな答えられます。

さすがです。

Img_6366

Img_6378

いい色です。

Img_6367

Img_6375

Img_6379

高いところにありましたが,上手に収穫できました。

Img_6377

ところで,ゆずの枝にはとげがあることをご存知でしたか?

守るための知恵なのですね。

取ったゆずは「お風呂に入れたらいいよ。」と,近所のKさんに教えていただきました。

週末は寒くなるようです。ゆず湯で温まりたいですね。

来週は,ゆずの加工品を作ります。こちらも,楽しみです。

2023年11月21日 (火)

学級園の花植え

春用の花を植えました。

Img_6225

1年生は,学校主事さんに教えてもらいながら。

花や野菜を育てているので,手つきもよくなってきました。

Img_6222

5年生は,さすがに早いです。どんとん植えていきます。

Img_6239

奥からナデシコ,ダイアンサス,キンセンカ,パンジーです。

この花が咲くころには,みんな学年が変わっているそうです。

楽しみです。

Img_6237

Img_6235

たっぷりの水もかけました。

---------------------------------------------------------------------------

間引きをした野菜たちは・・・・

Img_6240

Img_6241

Img_6242

こんなに大きくなりました。

Img_6243

間引かれてしまった大根とにんじんも,新しい場所で育っています。

どんな小さなものにも命がある。一つ一つを大切にする気持ちが育ってくれると嬉しいです。

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター