2024年1月13日 (土)

県学校合唱祭に向けて

2週間後,宝山ホールで行われる県学校合唱祭に出場します。

11月から練習に取り組んていますが,みやまコンセール舞台監督でもある中山先生に指導をしていただきました。

Img_6831

明るい声にするために,

♪ 顔を上げる。

♪ ほおを上げる。

♪ 口をしっかり開ける。

ことを教わりました。

Img_6832

Img_6833

なかなか難しいのですが,意識して歌うと,声も変わってきます。

2曲目「帰りの会のサンバ」は,振りをつけて歌います。

Img_6834

どんな振りがいいか,歌詞を見ながら考えました。

残り2週間ですが,本番を意識しながら頑張っていきます。

2024年1月 9日 (火)

3学期スタートしました

3学期がスタートしました。

🎌成人の日の関係で,少し長めの冬休みでした。

冬休みの思い出をいろいろと教えてくれた子どもたちでした。

------------------------------------------------------------------------------

始業式がありました。

Img_6802

代表児童が,3学期の決意を発表しました。

3学期の大きな行事は,なわとび大会。自分の記録を伸ばせるように頑張りたいそうです。

Img_6807

校長先生のお話では,辰年の意味を教えていただきました。

校長先生の質問に答えて,それに一つずつ反応してもらえる。

小さな学校だからこその微笑ましい光景が見られました。

Img_6808

「大きく成長し,形が整う年です。目標に向かって挑戦しよう。」

「2年生と6年生になる準備をする学期です。あっという間に過ぎます。一日一日を大切にしよう。」

------------------------------------------------------------------------------

始業式の後は,門松の片付けをしました。

Img_6811

Img_6812

50日余りの3学期です。

気持ちを切り替えて,みんなで楽しく過ごしていきたいものです。

2023年12月28日 (木)

生活科 おみせやさん2

1年生 生活科のおみせやさんは,りんこうこども園の年長さんをお招きして2回目を行いました。

コロナ禍で交流ができていなかったので,本当に久しぶりの交流でした。

231220093239728

普段は最年少でかわいがられている1年生ですが,今日は違います。「先輩」として,受け入れます。でも,少しだけドキドキします・・・

231220093400690

教室は2階にあるので,案内します。

年長さんは10名。1年生は4名です。

---------------------------------------------------------------------------

初めて小学校の教室に入る年長さんたち。興味津々です。

予定を少し変更して,学校探検をしてみました。

Img_6755

Inkedimg_6758

手をつないで,「ここは,○○をする部屋だよ。」と,上手に案内していました。

日頃5年生にしてもらっていることが,しっかり身に付いていたのですね。

-------------------------------------------------------------------------

Img_6761

それでは,いよいよおみせやさんの始まりです。楽しんでね。

Img_6771

やってみると・・・・

「できないー。難しいー。分からないー。」が,たくさん飛び交います。

「えっ。どうしよう・・・」

一瞬迷っていましたが,

Img_6766

Img_6763

Img_6774

顔を見てゆっくり話したり,実演してみたりしながら,説明できました。

どれも,大切な学びです。

------------------------------------------------------------------------------

Inkedimg_6782_li

最後に,プレゼントをもらいました。

残念ながら10名の年長さんは,全員が他の小学校へ入学予定です。

またどこかで交流ができれば,嬉しいです。そして,この体験を覚えていて,来年度の1年生での学びに生かしてくれたら嬉しいです。

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター