青少年赤十字 登録式
本日,全校で青少年赤十字登録式を行いました。
担当のО先生から,赤十字の父アンリ=デュナンや赤十字の活動についての説明がありました。
「ちかい わたくしは・・・」
全校児童で「ちかい」を読みました。
1年生のSくんが,校長先生から赤十字のバッジを受け取りました。
校長先生のお話で,人のために自分がしていることを考えました。
そうじ,委員会や係の仕事,ペットボトルのキャップ集め・・・
普段から,さまざまな場面で人のために活動していることに気がつきました。
感想もしっかり言うことができました。
これからも「気づき,考え,行動できる」岩南っ子であってほしいです。
がんばっていきましょう!
5年生のK君が解剖顕微鏡をのぞきこんでいます。
続いてKさんも。
メダカの卵です。
5年生は算数音読からスタート!みんなすらすら言えていました。
6年生は分数÷分数の学習です。
3人で協力して,数直線や4ます表等をかいていきます。
計算の仕方を確認したら,ひたすら練習問題にチャレンジ!
5年生は自分で考え,ノートに考え方を記入していきます。そして・・・
タブレットで撮影して班長に提出!みんな慣れたものです。
タブレットを使って,自分の考えを発表していきます。
グループごとのまとめもタブレットに記入して・・・
電子黒板を使って全体に発表しました。
授業後は,授業研究を行いました。
岩南っ子の学力向上のために,これからも頑張っていきます!




