宿泊学習
ずっと心待ちにしていた宿泊学習。
1泊2日の日程を終えました。

出発式。がんばるぞ!!という気持ちが強いです。
垂水市にある海浜施設「新城海の家」で,カヌー体験をしました。

みんなで協力します。

こういう遊びが楽しいですね。
さあ。いよいよ出発。

いつもスポーツ少年団でしているだけあって,息もぴったりです。

午後からは,所内オリエンテーリングをしました。
あいにくの雨で途中で打ち切りになりましたが,グループの友達と協力しながら回ることができました。
体育館では,スポーツクライミングをしました。
7mもある壁を登っていきます。


ゴールしました!! 数人しか辿りつけない高さでした。
館内では,感染症対策にも心掛けました。

夜は,灯のつどいをしました。
家族と離れ,友達と濃い時間を過ごし,それぞれ考えることもたくさん
あったのではないでしょうか。

2日目は雨でしたので,てん刻をしました。
柔らかい石を削り,スタンプを作っていきます。

思い思いのデザインで,いいものができました。
最後は,ニュースポーツをしました。
「シャッフルボード」

「モルック」

チームで話し合いながら,得点を競うことができました。

あっという間の2日間でした。
今回得た学びを,今後に生かしていってくれることを期待しています。






コメント