持久走大会が行われました
2月4日は立春。暦の上では春ですが,まだまだ寒さが続きます。
今日はいよいよ持久走大会の本番です。
朝から少し緊張気味の岩南っ子たち・・・
恒例の学校への「行ってきま~す」の後,バスに乗り込み「弥五郎伝説の里公園」に出発!
みんな,がんばってきてね!
今回の持久走には,講師として,曽於市役所のYさん,同じくYさんが来てくださいました。
お二人は,県下一周駅伝にも出場されているランナーで,岩南っ子の伴走をしてくださいます。
よろしくおねがいします!
校長先生から,励ましの言葉がありました。
一人一人,今日のめあての発表を行いました。
準備運動・・・スタートが近づき,緊張感が高まっていきます。
1年生Sくんにとっては,初めての持久走大会。
新記録の樹立を目指して,良いスタートを切りました!
上学年の部,スタート!
続々とゴールします。
みんな,精一杯走りきり,全員が完走しました。
お二人のおかげで,良い走りができました。
ありがとうござました!
今回の持久走大会では,新記録も出たようです。
がんばった岩南っ子に大きな拍手を贈りたいですね。
また,多くの保護者の皆様が応援に来てくださり,子どもたちの励みになりました。
すばらしい持久走大会になってよかったです。
ありがとうございました。
コメント