鬼は外! 福は内! 豆まき集会を行いました
明日は節分ということで,本日の児童集会は豆まきを行いました。
今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,距離を取り,まいた豆を拾わないなど,例年とは違う形での実施となりました。
一人一人が退治したい心の鬼を発表しました。
1年生のSくんは「いやいやオニ」だそうです。
好き嫌いを無くそうと思っているようです。がんばれ!
他にも「朝起きないオニ」「おこりんぼオニ」「だらだらオニ」「あとでやるからオニ」
「泣き虫オニ」「忘れ物オニ」「考えすぎオニ」「めんどくさがりオニ」などなど・・・
おもしろいオニがたくさん出てきました。
そのあとはいよいよ豆まきです。
寅年の6人が全力投球・・・ではなく全力投豆?
鬼は外! 福は内!
体育館の入り口まで飛んできた豆もありました。
鬼もコロナウイルスも出ていってくれるといいですね。
コメント