« イチョウの葉っぱが大変なことに! | メイン | 電動糸鋸で何作ろう?(5,6年) »

2021年11月25日 (木)

うれしかったこと

昨日は第6回PTA総務委員会が行われました。

御出席,ありがとうございました。

さて,先日,とてもうれしい出来事がありましたので,この場をお借りして紹介させていただきます。

朝,学校に対する「おはようございます。」の元気なあいさつが聞こえます。

3年生のIさんと5年生のKさん姉妹が仲よく登校してきたところでした。

ところが,Kさんが児童玄関ではなく,職員室前も通り過ぎて農具倉庫前へ。

そして,スコップを持って戻って行こうとしています。

「どうしたの?」と職員室から声をかけると,ニッコリ笑って,

「ネコのうんちがありました。うめておきます。」と言って,戻って行きました。

Kさんが処理をしている間,妹のIさんは,Kさんの荷物を持って見守っていました。

大人でもやりたくないことで,見て見ぬふりもできる状況にも関わらず,自分から進んで行動してくれたKさんの姿に感動しました。

きっと,お姉ちゃんの姿を見ていたIさんにも,この気持ちは受けつがれていくんだろうな・・・と感じました。

寒い朝でしたが,心が温まるうれしいひとときでした。

Iさん,Kさん,ありがとう。

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター