運動会練習が再開されました!
天気が心配されましたが,少し晴れ間も出て,絶好の運動会練習日和です。

本日,久しぶりに運動会に向けた全体練習が行われました。

まずは入場行進から。


元気よく歩けるようになってきました。

開会式練習
児童代表のSくん,長い誓いの言葉を覚えるのは大変ですが,がんばっています。

運動会の歌
指揮者のMさん,しっかり指揮ができていました。

団長の二人も,力強く団旗を振っています。

開会式の退場
やり方を忘れていました・・・
確認,確認!

続いて閉会式の練習

並び方や姿勢も大切ですね。

校歌の指揮はKさん。
みんなの前に立つのは緊張しますね。

児童代表の言葉は応援団長のRさん,Aさん。
当日はどんな言葉を聞かせてくれるのでしょうか。楽しみです。

けがのため,見学中のK君。
急遽,出発の係をしてもらいました。

一輪車リレーや
赤白対抗リレー

一輪車演技など,盛りだくさんの内容でした。

1年生のSくん,一人で乗っています!すごい!
一輪車演技の大きな見せ場にないますね。

みんなの頑張りで,良い練習ができました。
おつかれさまでした!
また明日も頑張りましょう。






コメント