授業より
各学年の授業の様子をのぞいてみました。
5,6年生は家庭科の学習でミシンにチャレンジしていました。
人生初のミシン・・・緊張も見られました。
おそるおそる・・・
足踏み式のミシンは調整が難しかったようですが,少しずつ慣れてきたようです。
家庭科室から校庭を見ると,1~4年生が体育でハンドベースボールをやっていました。
R君,打ちました!
でも,T先生へのフライで試合終了。残念!
とても楽しそうな声が聞こえてきました。
1年生のSくんは,算数で繰り上がりのあるたし算を勉強していました。
今週も,みんなよく頑張りました!
でも,今週は土曜授業があるので,明日も学校です。
明日は4校合同交流学習があります。
他の学校のお友達といっしょに勉強できるチャンスです。楽しみですね!
F・Mfamily様,コメントありがとうございます。
久しぶりの4校合同交流学習,子どもたちにとっても楽しい時間になったようです。
5,6年生にとっては,修学旅行以来の再会でした。
話し合ったり,一緒に作業したりする姿が見られて良かったですよ。
投稿: kawa | 2021年10月11日 (月) 10:41
合同学習、中止になったりしたのでしばらくなかったですよね。久しぶりに会うのでお互いに「背が伸びた?」とか感じるかも知れませんね🎵子ども達はとっても楽しみにしてると思います☺️楽しんで学習してきて欲しいです❗
投稿: F・M・family | 2021年10月 8日 (金) 23:23